TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 現代社会という戦場を生き抜く企業戦士たちへ

2015.04.21 Tue

Jedia

現代社会という戦場を生き抜く企業戦士たちへ

春は、バックの季節!!と、新しいバッグを探しておりましたが、
気が付けば初夏を迎えようとしております・・・。

カモ柄のポスティーナも気になるけど、やっぱり気になるのがレザートート。
色々ある中でもPELLE MORBIDAMaiden Voyageに注目。
IMG_0119

この質感で、このお値段!!
コストパフォーマンスの高さが目を引くポイントと言っても過言ではありません。
そして使い勝手も良さそうなんです。
 

隙あらば手にとって眺めているのですが、ふと気になるものを発見。
PELLE MORBIDAのレザーバッグに付いているコレです。
IMG_0094

もちろん、奥のものはネームケースというのはわかります。
IMG_0095

問題は、コレ。何か金属の円柱状のものが入っています。
IMG_0097

何処かの鍵?と思っても何処にも鍵穴は見つかりません。
IMG_0098

別の角度から見てみると・・・笛のようです。
IMG_0099

そこに笛(っぽいもの)があれば吹いてみたくなるのが人間の性というもの。
とは言え、商品に口を付けて吹くわけにも行きません。

幸いにもTOKYO Wheelsには自転車のタイヤに空気を入れるポンプがあります。
ポンプを使い、笛(っぽいもの)の口に空気を送り込んでみると・・・
かすかに音がなりました!!やはり笛のようです。
 

犬でも集めることができるのか?なんて考えていると、もう1つ気になる部分が。
絶対に開くでしょココ。と言わんばかりに黒いパッキンが見えています。
IMG_0100

軽くネジってみると、やはりクルクルと・・・
IMG_0102

中には何かが書かれた白い紙の様なもの。
IMG_0103

暗号!?
秘密の地図!?
それとも秘伝のレシピ!?

クルクルと伸ばしてみると、そこには「パーソナルIDカード」と。
緊急連絡先やら、個人情報を書く紙でした。
IMG_0104
 

これを見た瞬間、繋がったのです!!
ホイッスルと、パーソナルIDカード。
その2つが示すものとは―
 

「遭難」です。

 

現代社会という戦場で戦う企業戦士たち。
満員電車で網棚に置いたバッグを取り違えられたり、
電車を寝過ごしたら、閉じ込められたまま車庫に入ってしまったり。
いつ何時、コンクリートジャングルで遭難するかもわかりません。
(実体験に基づく例え話です)

そんな時に、備えあれば憂い無し!!

笛を鳴らせば助かる可能性が高まりますし、
隠しIDカードで、自分のものと証明することもできます!!

PELLE MORBIDAのバッグで一命を取り留めるかもしれません。
(企業戦士としての命ですが)
 

これはまさに、現代を生き抜く企業戦士の為のバッグではないでしょうか!?
一人で勝手にそんな妄想に浸っておりましたが、やはりPELLE MORBIDA、気になります。

なんとか、初夏と呼ばれる前までには・・・。
 

ノヅ

 

現在、お買物券プレゼントキャンペーンを行っております。三宿店で使える5000円のお買物券が当たるこの企画。こちらも是非、挙ってご応募くださいませ!!

********************************************
三宿店のオープン記念キャンペーン第2弾!
********************************************

◆明日以降のシフト情報◆

4/22(水) 野津
4/23(木) 野津
4/24(金) 森
今月のJediaスタッフ出勤情報

※シフトは予定ですので、急遽変更になる場合もございます。

 

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...