前の記事
Jedia
2019.08.16 Fri
こんにちは、イガリです。
真夏真っ只中ですが、Jedia三宿店では秋冬物が動いています。そのなかで、すぐにでも着れるBAGUTTAのデニムシャツをご紹介いたします。
早速、ご覧くださいませ!
こちらです
Bagutta(バグッタ)
デニム オープンカラーシャツ【JOHNNY】
¥24,000 (税抜)
デニム素材のオープンカラーシャツです。いまやバグッタを代表する襟型になっています。良い塩梅の洗いをかけたソフトな質感のデニム生地で柔らかな着心地を味わえます。
身長169cm/体重62kg/肩幅44cm/胸囲90cm/ウエスト82cm/ヒップ91cm/太ももサイズ51cm
Shirt : Bagutta : サイズ37
Pants : GIAB’S ARCHIVIO : サイズ44
Shoes : FERRANTE : サイズ41
ジャブスのJedia別注のドットウールストレッチパンツとフェランテのスエードタッセルを合わせて。パンツは、ロールアップして程良く抜け感を演出。足元は、タッセルでちょっと引き締める感じに。
後ろ見頃は、ダーツが入っていて、すっきりとしたシルエット。そして、着丈の長さはタックアウトしてもだらしなくならない大人設計。良い塩梅です。
襟のロールも綺麗。バグッタの開襟シャツは、襟の大きさが他のものよりやや小ぶりで、そこが非常にモダンで大人な印象になっているかと。
ここでお約束、ワンポイントのDAISY GLOBALのブレスレット。
涼しくなったら、HERNOのダウンベストを合わせて。
Down Vest : HERNO : サイズ44
重ね着することで、オープンカラーのVゾーンが新鮮な印象に。
ラフに前を開けても、やはりオープンカラーのワンポイントが効いています。
後ろ姿もバッチリ大人っぽく。
ジャケットスタイルにも。
Knit Jacket : LARDINI
ラルディーニのピークドラペルのニットジャケットに合わせて。ジャケットスタイルにもちょっとした抜け感が加わり、都会的で上品な印象になりますね。
ラフになり過ぎず、モダンで知的な大人のオープンカラーシャツです。汎用性が高く、オールシーズン活躍できます。一枚持っておくと非常に重宝すると思いますので、ぜひ、お早めにご検討くださいませ。
それでは、また。
イガリ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |