前の記事
Jedia
2019.03.30 Sat
こんにちは店舗STAFFです。
いつの間にかこのあたりも充実してきました…

堅牢な作りとトレンドを反映させたセンスの高い生地セレクションに定評がある同ブランド。そのコレクション量も半端なく、良い意味で毎シーズン頭を悩まされる(笑)


そうして選ばれし精鋭たちを皆様にご覧頂いています。
すでにコーディネートではちょこちょこお見せしておりましたが、先日着用してみたものがあまりにも良かったのでご紹介。
↓ ↓ コイツですね。

FRANCO BASSI(フランコ バッシ)シルク フレスコタイ【Swing Tie】¥23,760 (税込)
なんだ無地か…と思うなかれ。この無地、只者ではありません。


得も言われぬオーラを放っています…
もう少し寄ってみましょうか。これでお分かり頂けますよね?

細かな凹凸を付けたフレスコと呼ばれる織目になっているのです。
そのおかげで、シーズンらしいザックリジャケットなんかにも好相性。


jacket:LARDINI(ラルディーニ)¥106,920 (税込)
pants:GIAB’S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)¥25,920 (税込)
それでいて、エレガンスな表情はしっかりとキープされているのがナイス。ニットのような質感なんですけど、しっかりと剣先を付けたクラシカルシェイプでくだけすぎることはありません。ニットタイだとカジュアルすぎてNGな方でも受け入れられるでしょう?

向こう側が透けて見えるようなメッシュ状なので、通気性は抜群。蒸し暑い時期でもばっちりタイドアップできます。

その二次的効果で、キュッと小さく結びやすいのも特筆すべきところ。

同ブランドでよく目にするサテン地よりも、しなやかでソフト。ボテッとすることはなく、綺麗にまとめ上がります。
定番ソリッドタイプも季節によって最適なタイプを使い分けてこそお洒落上級者です。

微差が大差を生みます…
シンプルだからこそ良い悪いがハッキリと出てくるんですよね。これからの季節はフレスコで快適にお過ごし下さい!
店舗STAFF
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||