前の記事
Jedia
2019.03.28 Thu
こんにちは店舗STAFFです。
大変盛り上がっております…

Fair告知|LARDINI One More Boutonniere!!
読んで字の如く、対象品をお買い上げの方にブランドアイコン【Boutonniere/ブートニエール】をワンモア進呈!本当にちょっとしたパーツなんですケド、あるのとないのでは雲泥の差を生みます。

実は非売品ってご存知でした?
手前味噌ですが、Jedia以外では中々手に入らないんですよ。是非この機会に~。
というわけで、本日も対象品のご紹介。

LARDINI(ラルディーニ)モヘアライクウール 3Bシングルスーツ¥150,120 (税込)
個人的に好きなマローネ系のエントリーが続いておりましたが、こんなにも綺麗なネイビーがリリースされて黙っているわけにはいきません!


美しすぎる…
まるでモヘアを混ぜ込んだかのような色彩と光沢ですが、れっきとしたウール100%で御座います。

↑ ↑ 見る角度によって良~い塩梅の青みが見える秀逸アズーロ。決して明るすぎることはありません。
このため、着用感はソフトで滑らかなタッチが楽しめるのです。


tie:FRANCO BASSI(フランコ バッシ)¥23,760 (税込)
その独特なタッチが賛否両論なモヘア素材。「あのチクチク感がどうにもね…」という方も少なくありません。ただ、見た目の格好良さはどうにも捨てがたく…そんな我儘を、LARDINI(ラルディーニ)さんは仕上げと糸作りの工夫で見事に解決してくれちゃったんですね。
溢れ出るクラシカルなムードに合わせ、先日ご紹介のモデルよりもポイントで芯地を使ってキリリとした顔つきにしています。

そうは言っても、十分すぎるくらいに着心地は軽やかなんですケドね(笑)仕立て技術の高さは勿論のこと、日本人体型を熟知しているかのようなパターンメイクが素晴らしいです。
デザイン的にもクセがなく、どんなご職業の方にも自信を持っておススメできる王道クラシコバランス。


パンツも安心感あるノータックでのオーダーとなっております。腰回りスッキリなモダンラインで、上下で揃えた時に最も美しく見えるよう計算されているんです。



さらに、ウエストやヒップは修正を想定し、縫い代多めにご用意。

「良いモノを永く使おう」という古き良き考えが、しっかりと根底にあるのが素晴らしいです。昨今のモダンデザインはこのあたりが端折られてしまっていたりするのですが、手を抜かずに良い仕事をしてくれていますよ。

だからLARDINIは選ばれるのです…
そうそう、今季から同ブランドのテーラードアイテムには専用ガーメントケースが付属してきます。


このあたりの演出も本当にお上手!全てにおいて先駆けですよね~。
店舗STAFF
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |