TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. zattu(ザッツ)で春を彩るちょっと贅沢な大人のバッグ。

2019.02.10 Sun

Jedia

zattu(ザッツ)で春を彩るちょっと贅沢な大人のバッグ。

※明日11日は祝日の為OPEN12:00~CLOSE20:00通常営業しております。翌日火曜日は振替で定休日とさせて頂きますのでご注意ください。何卒宜しくお願い致します。

 

本日はバッグの話です。

どーも、オザキです。

最近は重いカバンよりも軽いカバンを、という需要が増えておりまして、zattuのこんなのが人気です。

コチラ。

マイクロファイバースエード ショッパーライクバッグ
【TAITO/タイト】¥17,280 (税込)

「雑材を使う」ということからzattuとネーミングされたithelicyの兄弟ブランド。決して「雑に扱える」という意味ではありませんので。

今ではその人気はワールドワイドに広がっており、当然Jediaをご利用いただく感度の高いメンズを筆頭に、なんと最近では女性の支持率が異常に高いこのブランド。

物の良さを理解して頂いてるのと同時に、他ブランドにはない柔軟な発想と配色センスに心を奪われる方々が続出。



毎シーズン注目が集まる新色ですが、19ssはネオンカラーが新登場です。夏の暑い時期に白tee+デニムなど格好良さそうです。もちろん定番人気のグレーも継続です。

ちなみに今回ご紹介のショッパーライクバッグの「TAITO/タイト」君ですが、実は昨年出たばかりの新モデル。


zattuの中でも一番薄くて軽くて安い。なので人気も高い。エコバッグ持つよりこっち持った方が感度高いですね。もう生成り色のエコバッグは見飽きました。

持つとこんな感じです。アウターはウルカシ♡の贅沢パルト。あたたか~い。

Outer:PALTO68,040 (税込)40% OFF
ネオンカラーって色再現が難しいなぁ。。。




一枚仕立てのショッパーバッグなので、クタ~っとした雰囲気が良い感じです。なんか、こう、ファッション楽しい!!ってスタイリング。たまにはヴィヴィッドな色もイイですね。


手持ちのハンドルはコットンベルトになっているのでサイズ調整可能。肩掛け、斜め掛け、手持ち、なんでもOK。使わない時はグルグルしちゃいましょう。


zattuは完璧なイタリアンスタイルの中にスーっと肩の力を抜くことのできる存在で、お門違いそうな僕たちのお店で圧倒的支持を受ける理由も頷けます。ファッションは面白いですね~。

居心地悪そうだけど、実はめっちゃ居心地良かったみたいな。どうやら一度持つとクセになるんだとか。ファッション好きはド変態。いい意味で。

マイクロファイバースエード ショッパーライクバッグ【TAITO/タイト】
¥17,280 (税込)

春夏は他とは違った洒落バッグで楽しみましょう。

あとこのタイトだけ薄~い一枚仕立てなので、あまり重いものや尖った物を入れすぎると裂けちゃう可能性があるのでご注意を。

それでは本日はこの辺で失礼いたします~。

※明日11日は祝日の為OPEN12:00~CLOSE20:00通常営業しております。翌日火曜日は振替で定休日とさせて頂きますのでご注意ください。何卒宜しくお願い致します。

オザキ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...