TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. そろそろ押さえておくべき極上ウールダウン。

2018.11.23 Fri

Jedia

そろそろ押さえておくべき極上ウールダウン。

こんにちは店舗STAFFです。

 

昨日は、19AWのTATRAS(タトラス)展へ。

今回も新しい提案が沢山御座いましたよ~。




毎年これだけのコレクション量を創り上げるあたり流石の一言。本当に頭が下がります…

同ブランドと言えばダウン!というくらい広く知られていますが、それを下支えしているのが特徴的な素材たち。素材メーカーとの密な打ち合わせによって、ダウンに適した専用素材を開発しているのです。

そうして生まれた中でも特に有名なのがコチラ。

TATRAS(タトラス)ロロピアーナウールSUPER150’s ダウンジャケット【TATRAS R ライン / DOMIZIANO】¥135,000 (税込)

ドレスダウンの火付け役といっても過言ではない、最高峰ロロピアーナを纏った一着です。



レトロスポーティーなフォルムながらも、溢れ出る上質感!

やはり、素材のチカラって大きいです。



ジャケット:TAGLIATORE(タリアトーレ)¥99,360 (税込)
パンツ:INCOTEX(インコテックス)¥39,420 (税込)
ストール:atto vannucci(アットヴァンヌッチ)¥27,000 (税込)

フード付きショート丈スタイルでここまでエレガンスなモノは然う然う御座いません…


見た目にうるさいディティールは一切なく、ファスナーや金具一つ一つに至るまで上質なモノを使うこだわりよう。

裾や袖口にリブを配していないのも素晴らしい!スーツ・ジャケットの上からでもスムーズに羽織れます。


袖口はアジャスター付きのシャーリング仕様となっており、寒さが厳しい時にはキュッとすぼめて冷気をシャットアウト。


そして、フロントを全て閉めた時の防寒性は、また格別…


フードまでかぶってしまえば最強です!


このフードは、ファスナーでイージーに脱着できるのも嬉しいところ。

オーソドックスなフードなしスタイルも楽しめちゃうんです!よりフォーマルなシーンにはコッチでしょう。


つまり、あらゆる状況がこれ一枚で乗り切れてしまうってわけ。


多くの方に支持される理由はここにあります…

 

毎年知らぬ間になくなる名作ダウン。様子見しているうちにサイズ切れ…なんて話もよく聞きます。是非早めのご検討を!

 

店舗STAFF

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...