TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 秋の訪れ?イタリア発ZANONEから京都(KYOTO)の贈り物。

2015.08.09 Sun

Jedia

秋の訪れ?イタリア発ZANONEから京都(KYOTO)の贈り物。

本日も良い具合に快晴ですね。
丁度、週末の土日共に過ごしやすい日が続いて、気分も上がりますね。

これくらい過ごしやすい夏ならこっちからウェルカムなんだけどなっ!!
なんて勝手に考えている、どーも連日のオザキで御座います。

そしてその後。
勝手に妄想が始まり、「この夏は旅行に行けないから、秋になったら絶対に行きたいな。」
など、よくわからないとても気が早い妄想始まりました。
早速ネットで「秋 旅行」と検索すると紅葉狩りプランなるものが出てきました。
「京都 紅葉を楽しむ」ですと?すごい良いじゃないですか。

紅葉フルコースが堪能できる嵐山辺りをぶらり散策してみたり。
はたまた~「異次元の鮮やかさ」とも謳われる高台寺で行う夜の紅葉ライトアップを眺めてみたり。。
いいっすねぇ~。(妄想)

そんな気持ちになったので本日はコチラをピックアップ。
ZANONEの大人気定番ニット、その名もズバリ
「KYOTO」
image2 (12)

そう、コチラも実は既に入荷済みだったのです。。
あのSIVIGLIA(シビリア)由々しき事態と同じ現象ココにありでした。。
まさか、こんな大物も紹介出来ていなかったとはすみません。。

現在は全6色のバリエーションが一同に介しております。
image2 (9)

さてさて皆様、説明不要の傑作ミドルゲージニットKYOTO。
既にご存知かと思いますが近年の人気っぷりたるや。といった感じのモンスターアイテムなのです。
ニットカテゴリーで1つのジャンルを築き上げたボタンカーディガンは、もはや冬に買うには遅すぎるのです。
例年だと、秋が始まる頃にはサイズ欠けや完売もちらほらと。
マイサイズを死守するのであれば早めの行動をオススメします。

image3 (11)
まずはこんな感じに
アウターやジャケット感覚でシャツなどの上から着用して頂いても勿論OKです。

サイズ感としては肩幅、身幅、アームがややタイトで着丈も若干短めに設計されています。
なので、ジャストで着用して頂いた時のシルエットが物凄く綺麗に決まりますよ。
着丈の長さも絶妙なのでインナーとしてジャケットの下に来て頂いても違和感は感じません。

image5 (5)

このような感じでインナーとして上からジャケットを羽織ってもOK。
万能すぎるボタンカーディガンは困った時に本領発揮します。
ちなみに私は身長173cm/体重62kgでSize:44を着用しております。

image1 (20)

秋冬らしくTAGLIATORE(タリアトーレ)の新作と合わせてみました☆
シャツ+ネクタイ+KYOTO+ジャケットの贅沢な組み合わせで、
秋らしくて尚且つイヤらしい(笑)スタイルは如何でしょうか。

このKYOTOは本当に使い勝手が良く、買って満足。買えなくて後悔の典型的アイテムです。
すでにお持ちの方は、この豊富なカラバリから、もう1カラーをチョイスしてみてはいかがでしょう?

 

それでは、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆

オザキ

 

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...