前の記事
Jedia
2018.09.14 Fri
シーズンの衣替え。ひと昔前までは恒例の行事ではありましたが。昨今の気象状況、変化に伴ない、アパレルメーカー、ブランドも従来のスタンダードだった素材使いから徐々に通年(オールシーズン)適応する素材提案へシフトしつつあります。
特にトレンドとしての流れも定着し、シルエットも激変した素材として定着したのが、各種ジャージー素材。
もちろん、これまで通りカジュアルで動きやすいルーズなフィットのスポーツテイストもありますが、私たち、そして皆さんのイメージのなかのジャージーブランドといえば。
そうです。ソリード。何度もこちらのブログなどでお話ししていますが、ソリードの絶対定番は3種。
1.超度詰天竺ジャージー
超度詰め天竺ジャージ シングル2Bジャケット【TEMPERA】
ソリードはここからはじまりました。押しも押されぬ看板アイテムで、今なお人気の超定番モデルです。
2.超度詰鹿の子ジャージー
超度詰め鹿の子ストレッチ シングル2Bジャケット【PENNELLO】
シャキッとした素材感と艶感あるデビュー以来人気の素材。ビジネスへの応用も可能なセットアップです。
3.コットンマナード
コットンマナードストレッチ ジャケット【TRONCHESE】
こちらはジャージーではありませんが、先シーズンよりストレッチも混入しスーツなのにジャージーのような着心地。多くのビジネスマンに支持される人気モデルです。
いちから素材開発し、そのエクスクルーシブな着心地は当然ながらヒットし、今や似寄りの素材、デザイン含む多くのフォロワーを量産しましたが、やはりオリジンには敵わない。
はじめましての皆さまはもちろん、デイリーにもビジネスにも使えてしまう細身のSOLIDOシルエットは、着用するものに高揚感を与え、多くのリピーターも今なお生み出し続けています。
今シーズンも定番揃い踏み。
合わせて、シーズナルモデルも入荷しており、早くもソリード中毒な私たちの心を揺さぶります。。
そのほとんどのコレクションが通年(オールシーズン)アイテムであり、現代の気候に絶妙にマッチするソリード。
その勝手の良さに、衣替えすら必要なく、いつでも、つい手にしてしまう素材使いと魔法のシルエット。
うーん、やっぱ良いですよ。ソリードは。
サイクサ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |