前の記事
Jedia
2015.07.25 Sat
三宿店ではボードショーツフェアがスタート!!
初日の今日は狙ったかのような晴天、アツイ1日となりました。
出勤時、このまま海まで行ってしまおうか―と、思ったくらいでした。
(もちろん、ちゃんと出勤しましたとも!!)
今回のフェア、TCSS、Deus ex Machina、BANKS、ECOALFなど、話題のブランドから定番アイテムまでバリエーションがかなり豊富なんです。
しかし、それが逆にお客様を惑わしてしまうようでして・・・
これだけあると、目移りして決められない!!という方が多くいらっしゃいました。
(そんな時なスタッフにお申し付けください、そっと背中を押して差し上げます。)
モデルによってサイズが無かったりすれば選択肢も狭まるのですが、まだ初日ですのでサイズも揃っているからなおのこと惑わしてしまうようです・・・。
私はDEUSが好きでプライベートでも多用しているのですが、個人的にオススメなのがBANKS!!
小僧っぽくない、チャラくない、大人のオシャレ感のあるデザインがGOOD♪
話題のブランドでもありますので、注目度も高いのです!!
そして、始まったのはボードショーツフェアだけではありません!!
昨晩から始まりました、“MORE” SUMMER SALEはもうご覧になりましたでしょうか?
“MORE”となることで、セール率やアイテムの追加が行われました!!
もちろん待望のショーツも加わっております。
(もちろん、ショーツ以外もございます!!)
暑い夏は始まったばかり。
毎年残暑厳しいなんて言われますし、今からでも意外と長く使えるショーツ。
中にはヒザを出すのはちょっと抵抗が・・・という方もいらっしゃるかもしれません。
このヒザ上数センチで体感温度はかなり違うのです。(使用者の個人的感想です)
今日だけで熱中症で病院に運ばれた人が、44都道府県で1009人。
ショーツを穿いて涼を取り込めば、少しは熱中症対策にも繋がるハズ!!
さらに、エアコンの設定温度も下げることができ、省エネにも繋がるハズ!!
そして、排出CO2の量を減らすことができ、地球温暖化の抑制に繋がるハズ!!
と、いうことは―ショーツは地球を救う・・・ハズ!?
(風が吹けば桶屋が儲かる、的な。)
ヒザを出すことくらい、地球を救えると思えばちっぽけなことです。
是非、この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
フェアに合わせてボートショーツ合わせで来たら「誰かわからなかった」と言われたノヅ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |