前の記事
Jedia
2018.03.08 Thu
LARDINI愛好家の皆様に朗報です。
どーも、オザキです。
今週末3月10日(土)から、Jedia初となる【LARDINIフェア】をオンラインと店舗で同時開催します。(ハイ拍手!!)
【One More Boutonniere/ワンモアブートニエール】と題して、LARDINIをお買い上げの皆様に先着順で非売品ブートニエールをプレゼントする、という企画です。実は相当レア度高めの貴重なイベントなので、LARDINIをこっそり狙っていた方はこの機会にイッチャって下さい。
ということで、フェア前に僕が気になるLARDINIはコレです。
LARDINI(ラルディーニ)
リネン ブルーチェック シングルシャツジャケット
¥76,680 (税込)
LARDINIのシャツジャケが待望の復活です。綺麗めに使えて圧倒的に涼しい。しかも安い。LARDINIのシャツジャケは見逃せません。
シャツジャケ特有のエアリーな質感を最大限楽しむためにリネン100%をセレクトしています。もちろん今回も恒例となりつつあるスタイル提案をさせて頂きましょう。本日も2パターンご用意しています。
まずはコチラ。
Knit:GRAN SASSO(グランサッソ)
Denim:SIVIGLIA(シビリア)
Belt:Anderson’s(アンダーソンズ)
Shoes:DOUCAL’S(デュカルス)
Bag:CISEI(シセイ/チセイ)
ワンモアブートニエールフェアも近し、ということで、お花の茶色を拾ったカラーバランスで攻めてみました。SIVIGLIAの色落ちデニでこなれたカジュアルスタイルの完成です。
さてさて、これを組み上げると。。。
↓
↓
↓
↓
↓
こうなります
おぉ。。。休日向きの素敵なバランス。
すれ違いざまにもう一度振り返りたくなるお手本のようなデニムコーデです。どなたかマネキン買いをぜひ。
ご覧の通りのスタイリングで、クリーミーなブラウンを活かすために各アイテムで拾いつつ、ジャケットのチェック柄のブラウンとも協調性を保っています。派手なように見えるチェックジャケットは、こうやって上手く合わせてあげると最高にカッコイイんです。
なので誰か早くまるっと大人買いをぜひ。
・・・・・・
コホン。。
最後はスラックスとネクタイを合わせて、もう少し綺麗めに落としこんだスタイルをご提案します。
コチラ。
Shirts:BARBA(バルバ)
Knit:GRAN SASSO(グランサッソ)
Tie:FRANCO BASSI(フランコバッシ)
Pants:INCOTEX(インコテックス)
Belt:Andrea D’AMICO(アンドレア・ダミコ)
Shoes:FERRANTE(フェランテ)
Bag:CISEI(シセイ/チセイ)
今度は素材感を寄せて、綺麗なドレカジコーデをご提案させて頂きます。
これを組み上げると。。。
↓
↓
↓
↓
↓
こうなります
おぉ。。。とても誠実そうな雰囲気です。
Jediaをご覧いただく皆様にはなんとな~く感じて頂けていると思いますが、実はコレ、ベーシックに見えて「かなり拘っている」という典型的な洋服好きのスタイリング(笑)。
リネンのシャツジャケットに同調させて「デニムシャツ/ニットタイ/カーディガン/リネンスラックス」をセレクト。「ドレス枠だけどどちらかといえばカジュアル」なアイテムを厳選し、余すことなく全身全霊で組み上げたお仕事スタイル。素敵すぎてスミマセン。
で、個人的にはこのグランサッソの襟付きカーディガンが今回のポイント。
普段のカーディガンとは全く違った風情を味わえます。これがなかなか新鮮で、さりげないアクセントとしてオススメですよ。
ではでは、LARDINIのノベルティフェアは3/10(土)からとなっております。ノベルティのブートニエールは無くなり次第終了です。
是非この機会を逃さずに、貴方だけのLARDINIをお迎えに上がってみてはいかがでしょう?
それでは本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |