TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. これは買っておきたいイントレトート。

2018.02.01 Thu

Jedia

これは買っておきたいイントレトート。

本日正午より大好評予約受注頂いております。

【先行予約受注】EMMETI シングルライダース JURI for BLACK&BROWN 再入荷決定!!

 

ありがとうございます!

 

さて、春シーズンのレザーはエンメティばかりではありません。

 

近ごろ、バッグとしてのアイテムクオリティが抜群に良くなって、お客さまのなかにはバッグブランドとしてのイメージをお持ちの方も多いかもしれません。

 

TIBERIO FERRETTI(ティベリオ・フェレッティ)

憧れのイントレが、いよいよ手の届く範囲に。

 

昨年リリースされ、スマッシュヒットも記憶に新しい。

レザーイントレチャート バッグ【Spiga Intrecciato】

 

もちろん今シーズンも継続していますが、ニューモデルとなる真打ちデビュー。

レザーイントレチャート トートバッグ【BORSA a spiga】

 

もはや疑いようのないバッグブランドの顔つきとクオリティ。

 

ベルト専業ブランドが片手間になんてレベルではなく、しっかり作り込まれた本格的なイントレトートはお早めにご紹介しておかないと。前述のニュースアップ後、俄然注目度も高まり、ご来店の顧客さまを中心にチェックされる方も多数。我々のおススメもあって初動良し。

 

昨日ご紹介の雑誌レオンにもご覧のアドで掲載。

 

正直、私もお店に届いてはじめてしっかり現物見たのですが、かなり良いモノですよ。

 

モニター越しには確認しづらい、強度の面にしても、見た目華奢そうなイメージですが、いやいやしっかり編み込まれたレザー、ハンドルは丸紐で握りやすく馴染みやすいレザーハンドルです。

 

昨今のイタリアンブランドらしい痒いところに手が届くショルダーストラップも付属し、シーンに応じた使い分けも可能。

 

ライニングにしても、コットン貼りました、的な仕事ではなく、インサイドポケット(ジップポケット)も完備。

 

個人的にグッときたのは開口部のマグネット。この手のデザインにありがちなのは中央にひとつ。それでも十分なポイントですが、こちらはハンドルの付け根二ヶ所に配置。両端を閉じる事でセキュリティもあがりますが、何よりバッグの見た目(形)がキレイにでます。

このあたりのホスピタリティと職人技には感心しますよティベリオさん。

 

ベルト専業でやってきたブランドさんだからこそ応用出来る技術であり、レザーに長けた扱い。初見で見た感覚だと安くて10万台前半か??と見てましたが、え、え?と二度見する衝撃の7万台。。

 

この時期、他に買わないといけないアイテムも多数あるのは重々承知の上で、お買い物リストに追記せざるを得ないトート。

 

これは、かなり使えますよ。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...