前の記事
Jedia
2018.02.02 Fri
こんにちは店舗STAFFです。
先週に引き続きの雪でしたね…とは言え、前回ほどの影響はなく一安心といったところでしょうか。
さて、そんな中ですが本日はコチラへ…
イタリアより18AWメインコレクションが届いたと聞きつけ、早速拝見させていただきました。
目立ったモデル変更はなく、素材に重きを置いた充実のラインナップ。
Jedia的注目はこのあたり。
ジャージ素材です!
同ブランドが手掛けるジャージ素材はカジュアルに寄りすぎず非常にドレッシー。フィッティングや仕立ても他を寄せ付けない仕上がりで、昨年ブログで紹介したモノは即完売でした。ワタクシも欲しかった…
さらにこのあたり。
コーデュロイですね!
素朴で暖かみがあり、昨今人気を集める素材。特にこのスモーキーなオリーブカラーが絶妙でした…これだけハードなウォッシュド加工を施しながら、とっても上品な顔つきに仕上げてくるあたり流石です。
このカラーセンスは「SLACKS/スラックス」と呼ばれるシリーズで楽しめます。 ちょうどJediaには18SSの新作が入ってきたばかりですよ。
INCOTEX(インコテックス)ユニフォームサテン ストレッチチノ【603 / SLIM FIT】¥37,260 (税込)
ワークがデザインソースになっており、凝ったディティールが満載。
非常にワイルドなスタイルなんですが、
ご覧のように丁寧な仕立てや綺麗なステッチワークは健在…
このバランス感覚が絶妙なわけです!
ジャケット:EMMETI(エンメティ)ライトナッパレザー ブルゾン 【ELTON/エルトン】¥140,400 (税込)
フィッティングは同ブランドを代表する「SLIM FIT/スリムフィット」を採用。
極端に各部が細いというわけではないのですが、絶妙なパターン設計で脚を綺麗に長く魅せます。
ヒップもこの通り。
ストレスを全く感じさせず、気持ち良くフィットしてくれるんです。
裾は軽く一折するのがおススメ。
チラリと見えるレッドステッチが堪りません。
さらに、着用時期が長いのも特筆すべきところ。薄手ながらしっかりと密に織られたストレッチコットンを使用しているので、どのシーズンに着用しても差し支えありません。
長く使える定番をお探しなら今作で間違いありませんよ。
店舗STAFF
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |