前の記事
Jedia

2018.01.04 Thu
こんにちは店舗STAFFです。
年末年始に気づかされたことがあります。休日を上手く立ち回るための服を意外と持っていないんですよね。
普段の短い休みであれば、オンオフ兼用を使い回して済んでしまうんですが、3日を超えると飽きがきてしまう…
今になって、こんなのがあれば良かったなと痛感しております。

LARDINI(ラルディーニ)アルパカ3者混ショールカラーガウンジャケット¥72,360→¥50,652 (税込)(30%OFF)
年々勢いを増すLARDINI(ラルディーニ)で、ピッタリなニットを発見!しかもセールになっておりますよ。
素材には、アルパカを贅沢に51%もブレンドした、ふんわり柔らかなハニカムニットを採用。

ネイビーをベースに、ブラウンをほのかに感じさせる色表現も絶妙です。
ダブルフェイス調ニットなので、表と裏のカラーコントラストも楽しいですね。

さらに、共地のクルミボタンや、緩やかにカーブを付けたポケット口など見どころ満載。

ドレスアイテムさながらのこだわりようなんです。
そして、様々な着方ができるのも特筆すべきところ。
同ブランドの一般的なニットジャケットよりもレングスはやや長く、ジャケットとしてもアウターとしても使えるように設定されています。


スダンドカラーニット:ZANONE(ザノーネ)ミドルゲージスタンドカラーボタンカーディガン【CHIOTO】¥48,600 (税込)
フロントをガバッと開ければ、スポルベリーノのように着こなせます。

ブルゾンを羽織るよりもエレガントに魅せてくれること間違いありません。
続いて、本来の着方がこんな感じ。

ベルトはラフにキュッと一結びが気分です。袖口は軽く一折するとこなれて見えます。

柔らかいアイテムなんですが、LARDINI(ラルディーニ)らしくしっかりとウエストシェイプがあるので非常にスタイリッシュです。
最後にベルトを外したスタイルをご紹介。
非常に大人っぽいダブルブレストジャケットに早変わりします!

一気にドレス度が上がって見えるので不思議です…

カジュアルなニットウェアとは思えないほど背中も立体的にフィット。
綺麗にラウンドした衿周りも堪りませんね。

味わい深い素材で大人っぽく着回せるLARDINI(ラルディーニ)のショールカラーガウンジャケット。こういった休日専用アイテムも上手に活用していただくことで、より一層スマートにお過ごしいただけるはずですよ。
店舗STAFF
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | ||||||
