TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 引き続き注目はこのカラーとこのモデル。

2017.12.03 Sun

Jedia

引き続き注目はこのカラーとこのモデル。

こんにちは店舗STAFFです。

 

先週末は、もっともシーズントレンドを体現していると言っても過言ではないコチラの展示会に行ってまいりました。

LARDINI(ラルディーニ)

イタリアンテーラードブランドの中でも頭一つ抜けた規模で知られ、近年は著名ブランドのOEM依頼も殺到しているようです。

素材・カラー・スタイリングと全ての面で完成度が高く、ココんちのコレクションを見ればその年の傾向が全て分かると言われるほど!

引き続き英国柄が多かったですが、表現としてはブークレなどのふんわり系よりも少しドレッシーでクリアなモノが多かった印象。カラーは断然ブラウン押しでした。

さらに気になるコートの一押しは…

チェスタータイプです!

ジェントリーな魅力をビンビンに感じるラインナップで御座いました。Jediaでも豊富に買い付けする予定ですのでお楽しみに!

 

そして、Jediaバイヤーはこの傾向を敏感に感じ取り、今年からしっかりとご用意しておりました。

LARDINI(ラルディーニ)ウール 3Bチェスターコート【SP】¥129,600 (税込)

名門の魅力が存分に味わえる、”スポルベリーノ”タイプです。しかもこのカラーが来年のトレンドど真ん中…

いわゆるアンコンタイプのソフトな仕立てなのですが、

敢えて総裏とすることで、防寒性と袖通しの良さが考慮されています。

細かな仕立ての良さも見逃せません。


羽織るだけで本当に品が良く見えます。

ニット:ZANONE(ザノーネ)ミドルゲージスタンドカラーボタンカーディガン【CHIOTO】¥48,600 (税込)

丸みのあるフォルムで身体に馴染みやすく出来ているんですが、ウエストシェイプがとっても美しく、いつもの三割増しでスタイルが良く見えるんですよね。

背中のフィッティングもバッチリです。

意外と他人に見られている重要なポイントです!

仕立ての良さがダイレクトに伝わってくるのが衿周り。

ラフに着流すイメージにするなら、少し立ててやるのがおススメ。


ワタクシが着用しているようなスタンドカラーニットやストールを合わせてあげれば冬場でも暖かくお過ごしいただけることでしょう。

 

これから先ずっと使えて旬な気分も先取りできる間違いない一着。残り僅かになってまいりましたのでお早目に!

 

店舗STAFF

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...