TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. TOKYO Wheels東日本橋店の近くの美味しい店一選。【永久保存版】

2018.04.25 Wed

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO Wheels東日本橋店の近くの美味しい店一選。【永久保存版】

どうも、YOUTUBERモリです。いや、BLOGGERモリです・・・。

最近、TOKYOlifeの公式コンテンツのライターとしての仕事を、某IIMAに奪われ(ニュースのクレジットに注目)これからはYOUTUBERかブロガーとして食べていこうと決心しました。なので、最近のBLOGの更新頻度は高めです。

一方で、紆余曲折あり、なぜか現在僕はTOKYO Wheels東日本橋店の店長でもあります。最近たまにお店をウロウロして、偉そうにスタッフに指示しているのはそのせいです。

今日もなにかBLOGに書こうと、朝ストレッチをしながら頭を捻っていたのですが、出てこない。

そこで今回は東日本橋店に来ると、周りにこんな美味しいお店があるんだよ、第一回をやろうと決めました!!ブロガーであり、東日本橋店長である僕にぴったりのお題じゃないですか!

前から気になっていて、最近合羽橋から引っ越してきて評判のブリッジ コーヒーアンドアイスクリームさんへGOです!(美味しい店紹介とかいいながら、初見の店を紹介するんかーい。)

春の嵐のようだった朝の雨の中を、現場へ向かいます。こんな雨ぐらいBLOGネタを得るためなら、なんのその。

イーグルビルという趣有るビルの1Fにあります。

到着!

あまりの雨の凄さに、傘を持つ指が写っちゃってるよ。

店内もレトロな家具で揃えられ、スペースがゆったり取られていて居心地良しでした。

エスプレッソマシーンはSYNESSO(シネッソ)。マルゾッコはよく見ますが、シネッソは始めて。USAのメーカーらしく、カフェラテなどで美味しく入れることができるそう。

女性二人で運営されているのか、接客も丁寧で、近くのパン屋「ビーバーブレッド」から仕入れたできたてのクロワッサンとミルクフランス、そしてカフェラテを頂きました。


※カフェラテはもっと上手にラテアートしてくれましたが、僕が砂糖を入れたので崩れてます。名誉の為に。

晴れた日は窓が大きいの気持ちよさそうです。

バイクラックはありませんでしたが、外を見ていることはできそうなので比較的駐車も安心感あります。(聞いたら入り口脇に停めさせてくれそうな雰囲気も。。。わかりませんが。)

TOKYO Wheels東日本橋店から自転車なら1分。徒歩でも5分ほどのところにあるブリッジコーヒーアンドアイスクリームさん。

コーヒーも美味でしたが、実はジェラートが有名らしいので、これからの季節、TOKYO Wheelsの帰りに立ち寄り、いかがでしょうか?

 

それにしても、凄い雨。YOUTUBERって大変なんだな・・・。

あ、あと東日本橋店長としての業務もやっております!GWは何日か店舗います!5日は多分確定です。

 

この記事を書いた人

モリ

波乗り+バスケ+自転車+バイク+ファッション+LOVE=LIFE  好奇心旺盛、なんでもやらないと気が済まない!!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...