TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 【温度調節に必須のアイテム】朝晩冷えるが昼はあったかい?持っておきたい+1ウォーマー

2025.10.28 Tue

TOKYO WHEELS Tokyo

【温度調節に必須のアイテム】朝晩冷えるが昼はあったかい?持っておきたい+1ウォーマー

こんにちは!TOKYO WHEELS Tokyoのヤマモトです。

ここ2週間ほどで急に冷え込んできた東京。

最低気温は12℃ほど、最高気温は24℃ほどという日や最高気温20℃を下回る日もでてきました。

そんな時に+1アイテムで持っておきたいのが、ウォーマーやジレ・ウィンドウブレーカーなどです。

今回はウォーマーに注目していきます!!

24℃/12℃の日

ウォーマー25aw

半袖ジャージに薄手のアームウォーマーやジレ、薄手のニーウォーマーなどをプラスオンします。

ビブは夏向けを着用している人もいれば、サーマルビブショーツをチョイスする方も出てくるでしょうか。

手先足先冷える方は春秋向けにチェンジするのがおすすめです。

20℃/10℃の日

この頃になると難しいのが半袖を着るのか長袖を着るのか問題が人によってでてきます。

ウォーマー25aw

強度が高い人であれば、半袖をまだ着用しているかと思いますが、朝晩の冷え込みには敵わないので冬向けのあったかいタイプのウォーマーを+していきます。

もしくは

ウォーマー25aw

長袖ジャージにサーマルビブショーツ。それに加えてジレやウィンドウジャケット、温かめのニーウォーマーやレッグウォーマーをチョイスしていきます。

TOKYO WHEELSには個性的なウォーマーたちがそろっています!

ウォーマー25aw

やや薄手のウォーマーであれば
 ・Isadore/アームウォーマー【Merino Arm Warmer】
 ・Isadore/ニーウォーマー【Merino Knee Warmer】
 ・ASSOS/アームウォーマー【Spring Fall Arm Warmers】
 ・ASSOS/レッグウォーマー【Spring Fall Leg Warmers】

ウォーマー25aw

起毛がしっかりしたウォーマーであれば
 ・Isadore/アームウォーマー 【Thermal Arm Warmers】
 ・Isaodre/ニーウォーマー【Thermal Knee Warmers】
 ・Isadore/レッグウォーマー【Thermal Leg Warmers】
 ・ASSOS/レッグウォーマー【GT Spring Fall Leg Warmers C2】
 ・ASSOS/アームウォーマー【R WINTER ARM WARMERS P1】

 ・ASSOS/ウィンターニーウォーマー【R WINTER KNEE WARMERS P1】
 ・ASSOS/ウィンターレッグウォーマー【R WINTER LEG WARMERS P1】
 ・PAS NORMAL STUDIOS/レッグウォーマー【LEG WARMERS】

ウォーマー25aw

サーマルビブショーツにレッグウォーマーをプラスすれば、ほぼサーマルタイツと同等ほどの温かさを得ることができ、端境期の今ウォーマーの着脱で細かい温度調節が可能です!!

まとめ

いかかでしたか?急に冷え込んできたので何を着ればいいかわからない!といった方や去年ってどうやって走っていたんだっけと思いだしてくるきっかけになりましたか?

秋はカラッとした冷たい北風が吹きつける一方で、春は温かい南風は吹くので、若干同じ気温でも感覚差はあるもののこのようなスタイルで走ると快適かもしれません。

運動強度が高い人たちは気持ち表記の気温から-5℃くらい下げられる人も中にはいるかもしれませんが、人それぞれなので自分に適したウォーマーをチョイスして楽しみましょう!!

それではまた~

ヤマモト


▼TOKYO WHEELS Tokyo 友だち追加▼

友だち追加

📍TOKYO WHEELS Tokyo はコチラ

この記事を書いた人

ヤマモト

ひょんなことから自転車の世界へ。 自転車のデザインに設計に製造/組付けと忙しない学生生活を過ごす。 ロードバイクにMTB、ピストやミニベロ...etcと気がつけば部屋中自転車だらけ。自転車と暮らしています。Bicycle is My Life!!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...