前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2020.05.28 Thu
こんにちは、サカモトです。
自転車用のサングラスって、ガチ乗りタイプは沢山出ているのですが、カジュアル服で乗る時や、自転車から降りて違和感なくオフィスに入れるのって意外と少ないんですよね。
そこで、NEW YORKにあるCHARI&COから、お洒落なサングラスが届きましたよ~!
今回はぐっちゃんに掛けてもらい、ご紹介したいと思います。リンリン!
まずこちらは、普段ぐっちゃんが使っている調光レンズの眼鏡。
こちらが、CHARI&COのサングラスATTORNEY。
おっ、ちょっとイケメン度増した?
そしてこちらは、下レンズの縁がゴールドのSTANTON。
お、ちょっと仕事ができる風に見えちゃうんじゃない?
ちなみに両方とも、クリアレンズは紫外線量によってレンズ濃度が変わる調光になっています。
さっそく外に出て、お日様に当たってみる。なんともシュールな画。
残念ながらこの日は曇っていてレンズのスモーク具合が分かりにくいのですが、薄っすら暗くなっているの、お分かりいただけただろうか…。
もっと日が差していたら、もう少し暗くなるかと思われます。※目を見開いたからといって、暗さが増す訳ではありません。
そして、さすがチャリコー。普通のサングラスとは一味違います。
付属しているストラップをテンプルに付ければ、
サングラスを外した後にそのまま首から掛けられます。前に屈んだ時も落としにくく、見た目もクール&スマート。チャリ&コー!
ちなみにこのストラップのロゴ、リフレクターになっています。
夜間の視認性もアップアップ。
ブリッジとサイドテンプルにゴールドをあしらったデザインは、さり気なく高級感があります。
パッケージやサングラスケースもCHARI&COらしいお洒落なデザインなので、自転車乗りへのギフトにも喜ばれそう。
レンズは他にブラックもあります。調光レンズは日が沈んだ後に走る時もそのまま使えるので、特に自転車通勤に便利ですよ。
通勤やカジュアル服で乗る時は、CHARI&COのサングラス、オススメです。
サカモト
<お知らせ1>
本日5/28(木) 21:30~(1時間ほど)インスタライブ配信します。
モリ氏とぐっちゃんがあれこれ喋るらしい…。私も乱入しちゃうかも!?ぜひ、見てくださいね。
<お知らせ2>
明日5/29(金)より、Quick Dry Tops Fairを開催します。
フェア期間中に、速乾系トップスをご購入の方に先着で、TOKYO WHEELS×mocaのカップホルダーをプレゼント!
このカプホ、自転車の途中でコーヒーを買った時、めっちゃ便利なんですよね。
夏に欠かせない速乾系トップスを買うなら、期間中がお得ですよ!
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ