前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2019.07.11 Thu
こんにちは。サカモトです。
100%のサングラスはカッコイイんですけど、ゆっくり走るときは、ちょっと戦闘力高すぎくん!なんですよね。
ピナレロに乗っていてもガチじゃないイーノに掛けてもらってます。(普段は三宿店にいますが、たまに東日本橋店にもひょこり顔を出します)
実は彼も「僕、100%はどーも」…って派です。
これ掛けてて「うわっ、なんかサガンみたいな奴来た!超~速そう」とか思われて、めっちゃ遅かったら「ちょっと寒いかな~」とか、色々考えちゃう訳ですよ。
そんな、自転車をスピードよりもファッションとして楽しむ人にはイタリアのALBA OPTICS(アルバオプティクス)という絶妙なサングラスがあるんです。
このDELTA(デルタ)はイーノも普段のライドに愛用しています。
デルタの特徴は、フレームカラーとレンズのバリエーションが豊富なところ。その日のサイクルジャージや天候に合わせて組み合わせが自由。つい何本も持ちたくなってしまいます。
そして今年の登場と共に即完売したSTRATOS(ストラトス)も再入荷し、100%に引けを取らない人気ぶり。特に角が取れて丸みを帯びたビッグレンズが特徴的です。
「昔は相当尖っていたけど、最近じゃ随分丸くなったよ」といった感じ。これを掛けて走っていたら、かなりお洒落でカッコイイ。
そして、この3つにはテンプルの形状にも大きな違いが。
横から見ると、100%のテンプルは真っ直ぐなのに対し、
デルタは耳のカーブに沿ってフィットするよう湾曲しているので、落ちにくい安心感があります。
ストラトスは、なんと4段階で長さの調整ができます。
鼻から耳にかけて、自分のベストな距離まで調節ができるので、よりフィット感が増します。
ツール・ド・フランス第5ステージでは、サガンが大会通算12回目となるステージ優勝を果たし、ますます100%熱が高まっている中、店頭では戦闘力高すぎないALBA派がジワジワと追い上げてきています。
ALBA OPTICSはこの他、軽くて薄いカジュアルサングラスも新入荷しています。
アーバンライドにガチじゃないサングラスをお探しの方に、ピッタリですよ。
サカモト
東日本橋店Facebookも、ぜひいいね!してくださいね。
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ