TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. こんなお洒落サイクリスト、います?

2020.04.12 Sun

TOKYO WHEELS Tokyo

こんなお洒落サイクリスト、います?

こんにちは、サカモトです。

今、TOKYO WHEELSではサイクルジャージやビブショーツなどパフォーマンスウェアが売れています。

てことは、きっと皆さんソロライドに本気を出している!?ってことなのでしょう。

つい先日入荷してきたIsadoreが、さっそく人気に火がついています。

今シーズン、クライマーズジャージから新柄が登場していますよ!

このデザイン、めちゃくちゃオシャレ過ぎません?

クライマーズジャージのモチーフは、イザドアの創設者でありデザイナーでもあるヴェリトス兄弟が、世界各国の山に登った時にインスパイアされています。なので、デザインごとに、そのテーマとなる山の名前が付いているんですよ。

台湾で最も険しく美しい山と言われる「HEHUAN」や、アルプス山脈にある街道の「ALBULA」、日本の「FUJI」など。

そして、この新柄の名前は「ATLAS」。

アフリカ北西部に位置するアトラス山脈から名付けられています。

アトラス山脈原産の花(デージーだと推測されます)が、幾何学模様で描かれています。

メインパネルには軽量メリノウールとストレッチするライクラが混紡されています。袖とサイドパネルには超軽量のライクラを使用。生地を切り返すことで、快適さとデザイン性を高めています。

物を入れても突っ張りにくい立体的なバックポケット。

プリントされたブランドロゴは、夜間の走行で目立つようリフレクターになっています。

さらにクライマーズジャージの特徴は、同じ柄のサイクルキャップと同系色のソックスで揃えられるところ。

全身揃えた日にゃ、こんなお洒落サイクリスト、いますか?て話ですよ。

クライマーズジャージは、その名の通り、ハードな山岳や上り坂を走るときに最高のパフォーマンスを発揮できるように作られています。汗をかく登りや、冷える下りも体温のバランスを保ってくれます。

Isadoreは、今回ご紹介したクライマーズジャージの他に、新作が続々と入荷中です。

お洒落で快適なサイクルジャージを着て、ぜひテンションを上げてライドを楽しんでくださいね。

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...