前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2014.12.20 Sat
「カユいところに手が届く」日本のサイクルグッズブランドFAIRWEATHER(フェアウェザー)に別注した、TOKYO Wheels限定のネイビーのサイクルバッグ・シリーズ。
これまでフレームバッグ・コーナーバッグ・ハンドルバーバッグ (詳細記事)・・・とリリースしてきましたが、オオトリを飾るのは!
来ました、シートバッグ。お待たせしました。
まだONLINE SHOPに登場していないので、細かな仕様などはお伝えしにくいんですが、流行の「大容量サドルバッグ」の一角です。
日本のサイクリストが監修、それを日本製のクオリティでリリースする高品質バッグ。海外製にくらべ細かなところまで気が利いてます。もちろん防水。
類似アイテムとの決定的な違いは、標準的な700Cロードバイクに取り付ける場合、シートポストの突き出しが少なくてもOKということ!6cm程度あれば付けられます。
これでフルラインナップとなりました。早速装着!
おおー。
僕ね、気付いたんですよ。アメサイド(スキンサイド)のタイヤを履いた自転車にこのバッグは絶対合うって!どなたか試させていただけませんか?(笑)
ちなみに、重い荷物を入れたときに起きる後部の垂れ下がりをなくす、サポートストラップが付属します。さすがのジャパンクオリティ。
────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
さてさて。本題?です。別注サイクルバッグもフルで揃ったことですし、コレを引っ下げて温泉ライドなんて、どうでしょう?
キャリアや取り付けステーを一切必要としないバッグたちですから、軽量でしかも大容量、お土産もたくさん持ち帰れますよ。
元京都人の僕からひとつ、お勧めの温泉地を。テキストだけですみません。
大阪北部のヒルクライマーさん方には今更かもですが
大阪市内スタートで個人的にお勧めなのが、京都府亀岡市の湯ノ花温泉(ゆのはなおんせん)です。
『京の奥座敷』と言われる温泉地で、ジョンレノン・オノヨーコ夫妻がお忍びで訪れた「すみや亀峰庵」もここにあります。
ヒルクライムも楽しみつつのミドル~ロングライドで、日帰りで余裕を持って行ける温泉となると、ここはなかなか良いと思います。
ルートは大きく分けて、高槻市からのルートと、川西市能勢町からのルートがありますが、距離や勾配的にも後者がいいと思います。
淀川・神埼川・猪名川などのサイクリングロードをうまく渡り走ればノンストレスで川西市能勢町へ。あとは野間峠を目指し登るだけ!
山にはR423から入るのがいいと思います。車は多いですが、他よりも勾配緩めです。
温泉グッズはハンドルバーバッグに付属の、このポーチに入れちゃえばスマート入浴!
ちなみに年に数回は雪が積もる地域ですので、念のためご注意を。
それと、年末年始には予約客でいっぱいになる温泉地ですので行動はお早目がよろしいかと思います!
ちなみに亀岡市街まで降りれば「たわわ朝霧」などの直売所で京野菜を買って帰る事もできます!当然、割安です。
この冬、オススメです。
(shige)
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |