前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2019.04.10 Wed
ASSOS PRO SHOP OSAKAのキタグチです。
サイクルジャージをカッコよく着こなす為には、トータルで考えなければなりません!
拘りのサイクルジャージを選んだ後は、ソックス選びにも拘っていきます。
たかがソックスですが、皆が手を抜きがちな細かなところこそ拘ることで差が付けれます。
そこで、本日はASSOSのサマーソックスをデザイン面から見ていきますので、ソックス選びのご参考にして下さい。
しっかりジャージに合わせて選びましょう!
主要ロードソックス4種類
パッケージに入っていると同じように見えて違いが分かりにくいASSOSのサマーソックスも主要モデルだけで4種類あります。
左から
・【RS ソックス】¥2,592 (税込)
・【モノグラムソックス】¥2,376 (税込)
・【チェントソックス_evo8】¥2,592 (税込)
・【ミレ GT ソックス】¥1,944 (税込)
この他にも、くるぶし丈ソックスやMTB用など数種類有りますが、本日は上記の主要4種類を見ていきます。
≫ASSOS全てのソックスはこちら
基本的にはジャージと対になるようにラインナップされてますが、お好みのデザインで選んでいただいてOKです。
「ジャージがコレだから、このソックスじゃなきゃダメ!」ってことはありません。
お好みで合わせて下さい。
また、デザイン面の他にも生地の厚みやコンプレッション具合にそれぞれ違いがありますが、始めは難しく考えなくて大丈夫です。
それでは、スタート。
【RS ソックス】
2019年の新シリーズRSエアロジャージと対になるサマーソックス。
本日ご紹介する4種の中で最も薄く軽量。唯一ASSOSロゴがどこにも入らないのが特徴です。
ASSOSのみならずどんなジャージにも合わせられますね。
カラー展開はブラックとホワイト。色違いで両方揃えておいても良さそうです。
(RSエアロジャージと↑)
エキップジャージと対になるサマーソックス。
ASSOSと一目でわかるモノグラムデザインが特徴です。エキップジャージやミレジャージなどモノグラムが入るジャージと合わせるのが王道です。
逆に、チェントジャージの様にジャージ自体がシンプルなものにアクセントとして合わせるのもGoodです。
カラー展開は、ブラック、ホワイト、レッド、イエロー、ブルー。
(エキップジャージと↑)
その名の通りチェントジャージと対になるサマーソックス。
4種の中では最も生地に厚みがあります。ブラックベースのツートンカラーなので、さりげない注し色として非常に使いやすいかと思います。しまりのある渋いコーデに◎。
カラー展開は、ホワイト、レッド、イエロー。
(チェントジャージと↑)
ミレシリーズのジャージと対になるサマーソックス。
カラバリ豊富な単色で控えめなASSOSロゴ。最も使いやすいシンプルなデザインです。お手持ちのジャージや愛車のカラーに合わせて選んでください。
カラー展開は、ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、グレー。
(ミレGTジャージと↑)
以上、ASSOSサマーソックス4種を見てきました。
お手持ちのジャージや車体に合わせてしっかりと拘って選んでくださいね!
ソックスは、その日の気分に合わせてカラーを選べるように何パターンか用意しておくことをおススメしまーす。
▼ASSOS全てのソックスはこちら
▼ASSOS製品一覧
▼ASSOS PRO SHOP OSAKAの記事一覧はこちら
キタグチ
・・・ASSOS PRO SHOP OSAKAの今欲しいアイテム・・・
季節の変わり目、一日の中で気温の変化が大きいこのシーズンはウィンドベスト。あると無いとではライドの快適さが全く違いますからね。
・・・大阪店よりお知らせ・・・
★4/14(日)まで開催中!
『6日間限定開催!乗りやすさとデザインにこだわったシャツ全17型22アイテムが大集合』
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち