TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. “自転車×フィッシング”が密かなブームとか?

2019.04.04 Thu

TOKYO WHEELS Osaka

“自転車×フィッシング”が密かなブームとか?

先日遊びに行ったアーバンバイクロアで、友人の自転車店オーナーや代理店の営業さん、そしてメディアの方と大いに盛り上がった、とあるアクティビティがあります。

それは自転車×釣り。

自転車の機動力を使ってバンバン移動しながら魚を釣っていこう、という遊びです。

目下流行中のバイクパッキングバッグ、そして近年コンパクト化が進むルアータックル(釣り業界では道具全般を”タックル”と呼びます)があれば、意外と手軽にできるのがその魅力です。

一昨年、昨年と、私も周りだけでも結構な数の自転車乗りが釣りデビューしてました。

ブームというほど大きく流行ることは無いでしょうが、決して小さくない火が灯り始めてる感ありです。
某自転車メディアでもそろそろ特集が組まれるとかなんとか?

この10年、片手間ではありつつも個人的にずっとやってきたことなのでこのムーブメントは嬉しいです。このまま超盛り上がれ!
そのうち使用ギアとタックルを公開してみましょうか。。。誰が読みたいのかは知りませんが。

某離島での一コマです。MTBやクロスで釣り場を5~6箇所周って、良く釣れるスポットを発見!
使う道具はよくなったけど、やってることは小学生時代と変わりません。。(笑)

 

これは4本に分割できるタイプのルアー竿です。昔からありましたけど、まともな物はほんの一握りでスゴク高価でした。
それが最近では1万円ちょっとから手に入り、しかも色々選べる時代になりました。これって実はLCCのお陰なんですよね。ヒコーキの。

この竿に、リール一個とルアー数個あればソク釣りが出来ます。

今、海外の自転車乗りの間でも密かにブームという”テンカラ”は、リール要らずで更にコンパクト。patagoniaブランドで竿が売られていたりも。

 

東京や大阪のど真ん中の人はどうすんだって?できますできます。
東京湾は世界屈指のシーバス(スズキ)のポイントですし、大阪市も淀川はじめ釣り場は多数あります。

自転車×釣りなら、何でも聞いて下さい。ただしお店でお願いします(笑)

 

で、こっから本題?近々リストラップ(RESTRAP)という、イギリスのハンドメイド・バイシクルバッグブランド(サドルバッグとか。)のアイテムがオンラインに新登場します。
本日、先立って大阪店に到着。

“リストラップ”と聞いてピンときた方も、ひょとしたら居られるかも。
フィンランドの超老舗ルアーブランドの、その往年の名作ルアーと偶然にも同名だったりします。英名の綴りは違いますけど。

 

APIDURAに比べると超アナログ!素材使いが柔らかく、良い意味でカッチリしてません。
この手の土臭いテイストのブランドはあまり無かったですから、人気出そう。

そのくせバックルなんかは最新のもの。後発ブランドだけに、使い勝手はすこぶる良さそうですよ。

 

サドルバッグの一部なんて編み上げですよ。無かったでしょう、このカンジは。

 

日常使いはもちろん、釣り、コーヒーライドやデイキャンプ等、ソトアソビとすこぶる相性が良さそうなブランドです。

気になっちゃったら、週末はぜひ大阪店へ!

(シゲマツ)

==============================================

~TOKYO WHEELS Facebookから当ブログへお越しのお客様へ~

いつもNEWSやBlogをチェックして頂きありがとうございます!

現在、 TOKYO WHEELS Facebookは、TOKYO WHEELSのコンテンツの中からシェアする情報を絞ってお届けしています。かつては全店のBlogの更新情報が流れておりましたが、現在はそうではございません。

大阪店の最新情報を欠かさずチェックしたいという方はTOKYO WHEELS 大阪店 Blogへ直接お越し頂くか、TOKYO WHEELS 大阪店 Facebookへの、いいね&シェアをお願い致します。

今後も大阪店のイベントやフェア・アイテム入荷など、お得な最新情報を発信していきますので、是非チェックをよろしくお願い致します!

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...