前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2019.03.13 Wed

ちょいちょい当ブログでもチラ見せしております、イタリアはALBA OPTICS(アルバオプティクス)のNewモデル”STRATOS”。
先刻ONLINE SHOPにも登場しました!

・無印STRATOS
・ミラーレンズ搭載STRATOS
・調光レンズ搭載STRATOS
ALBA OPTICSは、まだ数モデルしかリリースしていない若いブランドながら、既に海外を中心に盛り上りを見せるブランドで、アンテナが高く美意識が高い?韓国サイクリストのインスタでもチラホラ見掛けます。
と~っても軽い

レーシングモデルのDELTAは20グラム

そしてタウンユースもOKのカジュアルモデルANVMAも20グラム。

NEWモデルのSTRATOSに至ってはビッグレンズにもわらず21グラムチョイと言う軽さ。まじかよ
最近アイウェア業界を賑わしている、Tr90という新素材のお陰。
この素材は独特の粘りがあり、そのため曲げに対して異様な強さを見せることもポイント!
掛け易いデザイン
フレームの主張が強くなく、ガッチガッチのスポーツモデルなはずなのに顔なじみのいいDELTA。
超が付くほどの薄&軽デザインで、巷のウェリントンサングラスに比べ二段階くらいライトな印象を与えるANVMA。
そしてクセモノ揃いのビッグレンズ界隈で最も掛け易いのではないか??と思えてしまうSTRATOS。

いずれもヘルメットとの相性が◎です。
主張の強いヘルメットだと、サングラスまでゴツいといかにも!な感じになり過ぎたり、逆にチグハグになっちゃったりしがちですが、それがないのがエライ。
そのあたりはやはりイタリアンブランド。洗練されていて品が良いです。
ALBA OPTICSを日本国内でガッツリ展開しているのはまだウチくらいなので
「レーススタート時に周りを見渡してみたらカブリまくりだった!」みたいな、あのちょっと気まずい空気にもなりにくいです(笑)

特に今回リリースされたSTRATOS
ビッグレンズですがフレームのカドが立っていない柔らかいデザインなので、結構似合う人多いと思いますよ
例えばSURLYやCinelliを駆るような、バイクもファッションアイテム!というみなさんにもすごーくオススメ。カジュアルスタイルでまとめたところに、ハズし的な意味でハマります。

長さを変えられるテンプルも、地味に、しかし絶大にフィッティングに貢献。
そんなわけでSTRATOSのお披露目!フェアやります。
明後日3/15(金)スタートです。

ALBA OPTICS new products coming!
期間中に”DELTA”および”ANVMA”そして各交換レンズをお買い上げの方に、足の長いアジアンタイプの交換用ノーズパッドを無料で差し上げます!

その他、来ていただいたらいいことあるかも??ないかも??
日曜日には大阪店でのASSOS WORKSHOPもありますから、その際にもぜひご試着してみてくださいなー。
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||