前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.10.17 Wed
大阪でも朝晩はグッと冷え込む季節になってきました。毎日片道10mile(16km)をジテツウしてるボク(時々結構サボる)も、基本は半袖+長袖なんですが、晩はちと寒い。ちょいと通気性があって蒸れないウインドブレーカーなんかが羽織りたいところ。
もしくは、カットソーにダウンベストの組み合わせ。

モデル:ボク 身長174㎝ 体重64㎏
ダウンベスト:top fleece vest/and wander(アンドワンダー) ¥34,560 (税込) 着用サイズ:2
10月半ばともなれば、そろそろベストを羽織るのにベストな季節です。デザインはシンプル イズ ベスト。。。。
前面は「ナイロン」と「フリース」の組み合わせ。胸部のナイロンは特殊素材「PERTEX® MICROLIGHT(パーテックス)」を使用。防風性、撥水性、そして高い耐久力を誇っちゃいます。

また、ナイロンの中には「PrimaLoft®(プリマロフト)」という高機能中綿が。プリマハムちゃいますよ。お布団にも使われるアレですからね。
このプリマロフトというインサレーションは、速乾性や撥水性、保温性を併せ持っています。天然素材であるウールと同じく、水に濡れてもその機能を失いません。やるウール!


冷た~い風を受けない背中側はフリースで、ポーラテック社の「POLARTE®(ポーラテック)200」を採用。アウトドア系のフリース素材としては定番で、毛玉になりにくく保温性が高いです。ここを、先述したナイロン+ダウンにすると汗ムレ発狂もんです。
真冬になれば、上からコートを羽織るといいです。

モデル:番長 身長169cm 体重62kg
ダウンベスト:top fleece vest/and wander(アンドワンダー) ¥34,560 (税込) 着用サイズ:2
コート:サイドスプリットハーフコート/narifuri(ナリフリ)¥51,840 (税込) 着用サイズ:M

上からコートを羽織っても着膨れしないってのが、このダウンベストの良き所。

「着膨れしてねーだろ?オオミヤくん。どーだ?これがこのベストの良い所なんだよ」と、本性を現した店長。僕は頷きながら写真を撮りながら「変態ポーズ」とは一切思っていません。
大阪店 オオミヤでした。
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||