前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.10.05 Fri

モデル:オオミヤ 身長174cm 体重64kg
アウター:narifuri ウィンドブレーカー¥28,080 (税込) (着用サイズM)
ボトムス:TOKYO WHEELS ストレッチチノ【Bronx Chino】¥18,360 (税込)(着用サイズM)
やってきました、この季節。コミューター&街乗り派のために存在すると言っても良いnarifuriの定番アウター。自転車に適した機能性を持ちつつも、日常着に見えるカッコいいアパレル。


off the saddleから10mile(約16km)の移動までヘビロテできるデザイン&シルエットです。デザインと言えば、
もう一型存在します。

モデル:オオミヤ 身長174cm 体重64kg
アウター:narifuri(ナリフリ)プルブレーカー¥27,000 (税込)(着用サイズM)
ファスナーの形が八の字をした独特のデザインです。このファスナーの形は、乗車時の服装のたるみを軽減する効果があります。

また、片側のファスナーを開放してやると空気の入れ替え(クールダウン)ができます。

やり過ぎないバックポケット(スマホがすっぽり収まるサイズ)も搭載。


ファスナーは水の侵入を防ぐ止水テープで、撥水性能を有します。また、耐久性を向上させる目的で素材にはリップストップ生地が用いられています。

裏地はメッシュを使用し、汗をかいてもベタつきにくいように。

腕の裏までメッシュ生地が貼ってあります。

背面のヨークには、大きなベンチレーション窓も。ここまでくれば、自転車に適したアウターという事がしっかり分かって頂けるかと思います。
そして、よく比較対象にされるのがnarifuriの2レイヤーマウンテンパーカー。
こちらは、表生地とメンブレン生地をラミネートしており、防水性と透湿性に優れます。また、生地にハリ、コシがあるため、ウインド/ブル・ブレーカーよりもゴワつき感があります。
簡単にまとめると、こんなカテゴリーです。
ウインド/ブル・ブレーカー→ソフトシェル。
2レイヤーマウンテンパーカー→ハードシェル。
どちらも良くできたアウターなので、確かな防水性が欲しければ2レイヤー。防水性よりも着心地や動きやすさを優先するならウインド/ブル・ブレーカーがおすすめです。
大阪店オオミヤより
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||