前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.05.19 Sat
GWの連勤のご褒美に、四国は高知に行って来ました。
テスター、今風に言うとアンバサダーをさせていただいてる釣具ブランドのお仕事も兼ねてですが・・・
高知入りしたらまずはここ!高知城すぐそばのひろめ市場。
飲食店と特産品のお店が50店くらい入ってて、観光客向け商業施設かと思いきや、地元の方も結構飲みにくるみたい。古い言い方をすると屋台村。
いかにもな観光スポットって何か乗せられた感があって軽くげんなりしますけど、ここはそうでもないです。観光客価格ということもないし。
ここで絶対に食べないといけないのは、明神丸の藁焼きカツオタタキ(塩)!
もはや居酒屋のタタキとは別ジャンルの食べ物です。こじゃんとうまい。
鯛めしもヤバキチでした。なんでこんなに脂乗ってんのさ。焼き加減もパーフェクト。
ちなみに高知市は自転車だけで観光しきれるのでポタにオススメです。
以前ブロンプトン持参で行きましたが一日で観たいトコ全部周れました。
ちなみに釣りのお仕事はDNF!前日に降った大雨でさんざん。手ごわいぜアカメ!
こんな魚を釣りに行きました。
釣りで釣れるものの最大クラスは1メートル30センチ、30キロオーバー。日本の陸から狙える魚でいちばん引きが強い、という人もいます。
白銀のボディに真っ赤に光る眼。キャラ立ちまくりです。存在そのものが若干厨二くさい。ちなみに、のろのろ走っている原付スクーターを釣ったかのような力強い引きをするそうです。僕も昨年、体験しました。
そんな、非日常をたっぷり味わってリフレッシュしたお休み明け。
ドコやここは
大阪店です。
は?
大阪店です。
大阪店なのです。
閉店しました
とかちゃいますよー。
「ここをキャンプ地とする!」ってやつです
今週日曜日配信予定のメルマガで正式にお伝えしますが、あなたのその想像、きっと当たってます。
そういうコトです。ローラァ~~~
明日も元気に南船場は農林会館で営業しております。
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち