TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 大人気のサングラス再入荷!

2017.10.29 Sun

TOKYO WHEELS Osaka

大人気のサングラス再入荷!

週末になったら雨降るとか台風来るとかやめてもらっていいですか?はい。大阪店のオオミヤです。今日は近畿地方に台風が接近するってことで撥水パンツを履いてきました。

↑パンツについた水滴を今から手で払います。

↑結構な雨でもヘッチャラです。手で払えば簡単に雨は落ちます。こういうパンツが1本あるとラクです。履いてるパンツはこれです。(一度履くと病みつきになるので注意です。)

SWRVE(スワーブ)【MIDWEIGHT WWR DOWNTOWN TROUSERS】¥18,144 (税込)

では、本題へ
人気ブランドのサングラスがオンライン、店頭共に再入荷してきました。今イケてるサングラスと言えばオークリーとPOC(ポック)の2大巨頭ではないでしょうか?入荷数が少ないので気になっていた方はお早めにチェックです。

ざっくりと下記3タイプが入荷してます。

↑レーシングタイプ→do flow


↑名の知れたレンズ、おしゃれタイプ→require


↑値段を抑えたおしゃれタイプ→ want

~サングラスの選び方~

まずはルックスでしょう(笑)これ一番大事。ヘルメットや服装に合わせたタイプをチョイスしましょう。


↑サングラス:POC want (色:ダークネイビー) ヘルメット:GIRO ASPECT(色:ストームトータス)


↑サングラス:POC do flow (色:ブラック) ヘルメット:GIRO ASPECT(色:ブラックだダズル)

そして、お次は透過率(光がレンズを通る量)をチェック。自分の走る時間帯や場所に合わせてセレクトを。夕暮れ時に走ることが多い方は透過率高めがおすすめです。

透過率はWEBの商品説明欄に記載してあります。
例えば【do flow】だとこんな感じで書いてあります。
VLT%:13.3% (透過率が低いので晴れた日向き)
VLTカテゴリ:CAT.3
これの意味はこれです。

↑カテゴリーの数字が高いほど晴れた日向きです。カテゴリ分類は0~4で分けられています。

とは言えカジュアルに走る場合はルックスで決めちゃってほぼ問題ありません!(結局それかい!)

※大阪店にはdo flow ブラックとwantクリアネイビーをストックしております。

あとPOCファンの方に朗報です。
弊社アウトレットページにPOCのジャージがストックされています。今ならまだサイズもあります!急げ~!

↑定価の30%off

POCのアウトレットはこちら
POCのサングラスやウェア、ヘルメットはこちら

大阪店 オオミヤでした。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...