前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2020.06.08 Mon
どうもユミザです。
股間部分にパッドが付き、しなやかに伸びる素材で脚や腰の動きをサポートするパフォーマンスウェア、ビブショーツ。皆さんもう使ってますか?
僕がこれまで穿いてきたビブショーツは、ほぼASSOS(アソス)のビブショーツ。
『ASSOSと言えばビブショーツ。ビブショーツと言えばASSOS。』と言っても良いくらいに、品質において最高峰のサイクルウェアブランドです。(ASSOSの商品一覧へはコチラから)
何がそんなに良いのか、理由は簡単。何にしろ全てにおいて最高。なんです。(笑)
具体的には、自社開発の生地と、その生地特性を活かしたパターンによるフィッティング、動作性、軽さ、快適さ、どれをとってもいい感じ。穿けば穿くほどに他のビブショーツは穿けないなぁ~~、なんて思ってまして、お店に来てくれる人にも結構な勢いでお勧めしちゃいます。
(もちろんお好きなブランドや乗り方、合わせ方もあると思うので無理強いはしませんよ)
お客さん「ビブショーツ選びで迷ってるんですけど、どれにしようかなって思っ…」
ユミザ「アソスですね!!ミレショーツが良いです!!とりあえず穿いてみます?」
(※ミレショーツ→とはMILLE GT ビブショーツのことです。ASSOSのスタンダードフィットのビブショーツ)
というくらいに、迷っていたりする方には特に食い気味におススメしてます。(笑)
このMILLE GTショーツは価格もさほどせず、生地も柔らかく快適、自由なフィット感が特徴なんです。ファンライドからシリアスライドまで幅広くカバーしてくれるから、一枚持っておけば困ることは無いんです。本当におススメ。余りにもこのミレショーツが良すぎるので、その他にも選ぶようになったのはASSOSのビブ。
ASSOS沼にハマってしまって、もう肩まで浸かってます。はぁ…笑
ASSOSの他で、最高のビブってあります?
絶対の信頼を置くASSOSのビブショーツですけど、ASSOS以外でお勧めのビブショーツを聞かれちゃうと、正直ちょっと考えちゃいます。う~~~ん。
もちろんいい物はたくさんあるんですけどね、例えば7mesh、POC、PNS、Isadore…などなど
うん、よく考えるといい物ばっかりですね。笑
我々TOKYO WHEELSの良い所は、ビブショーツ選びで言うと名だたる有名ブランドのビブショーツを同時に試せるところにあります。(ASSOS PROSHOP TOKYO WESTもある三宿店は特に試したい放題)
そこで、ASSOS以外にも実はある、オススメビブショーツをご案内しちゃいたいと思います!
最近特に注目度高めのおしゃれサイクルウェアブランド「Isadore (イザドア)」に個人的に見逃せないビブショーツがありまして…、その実体に迫りたいと思います。
今日は長くなってしまったのでここまで!
ユミザ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |