TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 次世代ブルゾンはプリマロフト®がくるでしょうねきっと。

2016.12.03 Sat

Jedia

次世代ブルゾンはプリマロフト®がくるでしょうねきっと。

おでん食べたかぁ。。

どーも、オザキです。

冬になると食べたくなるもの。
それはおでんで御座います。

ひたひたに味が染み込んだ大根さえあれば、大抵満足してしまう簡単な味覚の持ち主がワタクシです。

今年はまだコンビニおでんしか食していませんが、時間をみつけてお気に入りのお店に行きたいものですね。

さてさて、本日のご紹介はダウンブルゾンです。
おでんとは全く関係ありませんがね。

まぁなんでしょうか。
強いて言えば、着れば着る程にその味がわかる。
なんて思ったりしています。

本日のご紹介はコチラ↓↓
PEUTEREY(ピューテリー)
プリマロフト中綿入り 撥水フーデットブルゾン
【RATI COSA/Global FIT】 ¥106,920 (税込)

news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-56
PEUTEREY(ピューテリー)といえば、ハリケーンがずーーっと人気だったわけですが、今シーズンはニューモデルが追加されているのです。

そうそうこれがハリケーンです↓↓
news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-28
ワタクシ自身も昨年からガッツリ愛用させてもらってる定番人気のモデル。

それでは、話をPEUTEREY(ピューテリー)の新モデル【RATI COSA】に戻しましょう。
news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-55
【RATI COSA】はグローバルフィットを謳って言いますが、結構細身。

フィット感は日本人にもしっくりくるサイジングなので、サイズを下げて選ぶ必要は御座いません。

そして注目はダウンフェザーの代わりに採用されたプリマロフト®】
news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-47
聞き慣れない「プリマロフト®」とはナンダ?ということで端的にご説明すると、

高級グースダウンの代替えとして採用される高機能人工羽毛がプリマロフト。
羽毛のように軽くて暖かく、保温性と柔軟性を発揮するだけではなく、羽毛にはない撥水性も発揮するのが特徴。

近年、動物愛護的な観点から高級グースではなく、プリマロフトを採用するイタリアブランドが多くなってきていますね。恐らく次世代ダウンとして、今後はこのプリマロフトが台頭してくることでしょう。

で、そんなプリマロフトを採用したミリタリーダウンはやっぱり暖かくて軽いんですよね。
news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-42

袖には防風ライニングをリブ付きで。気が利いております。
news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-49

スーツスタイルでもビシッと決まる一着なので、オンオフ問わずに活躍できますよ。
ma-1

ミリタリーなんだけど、どこか都会的な雰囲気が非常に気に入っております。

今年の冬はプリマロフトブルゾンにもご注目下さいませ。

 

それでは、本日はこの辺で失礼いたします~。

 

 

オザキ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...