前の記事
Jedia
2016.09.06 Tue
思いの外、残暑厳しすぎる9月ではありますが、すでに業界全体ではダウンアイテムの動きが活発なご様子。
2,3週間前に街中で見かけたときは暑苦しくて仕方ないと感じていましたが、9月に入った途端に気になりはじめる。やはりファッションなんて気分です(私だけ?)。
さて、ジェディアでも今シーズンは、どれもオススメすぎるダウンコレクションがラインアップします。
すでに走りはじめる僕らのTATRAS(タトラス)。

今シーズン。オンラインショップでの展開から間もなく動きだしたヘルノはお問い合わせも多数頂いています。

こちらも毎シーズン見逃がせない。大人っぽさの代名詞であるとともに毎シーズンの提案にやられるEMMETI(エンメティ)。

参照:今どきダウンは「ラグジュアリー」で「シック」に「エロイ」の欲張り三拍子
上記ジェディア定番の3ブランドに加え、今シーズンより待望の展開となるブランドが2つも!
その1。ジェディアな皆さまならばご存知。展開リクエストも頂いていました、アノ大御所が遂に登場しました。

ディフュージョンラインである JAN MAYEN(ヤンマイエン)も先シーズンより展開し好評頂いていますが、やはり知名度高く、ハイプライスながら納得せざるを得ないクォリティ。。初回展開ゆえに(その金額からも)少量での展開となりますが、考えに考え抜いたオーダーラインアップ。ぜひお試しいただきたい!
その2。こちらも大御所ながらムーレーとは違ったベクトルに振り切った近年話題のブランドのひとつ。

日本市場でのキャリアは長く知名度も抜群ではありましたが、近年の勢い含む、そのクリエイションはもう無視出来ない存在。実は、私たち。数年前からズーーーっとウォッチし続けていまして、日本の代理店営業さんからもかなりプッシュ頂いていたのですが。こちらもムーレー同様に考えに考え抜いて、展開を決めました。
私たちジェディアのみならず東京ライフらしいブランドだとも考えています。スポーティー、エレガンス、ラグジュアリーといったキーワード。

贅沢でしょうけど、私はこれ着て自転車に乗りたい(リアルに前向きに検討中 笑)。ファッショナブルにスポーティーに若々しく、でも大人らしく着こなしたいところです。
これまでダウンブランドといえば、いくつかのブランドさんに集約されていた日本市場。どこも外したくない定番のラインアップに絞った展開が多いようですが。今シーズン、ジェディアのラインナップは、かなりオススメメニューが多数なのであります。
サイクサ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||