前の記事
Jedia
2016.08.21 Sun
台風の影響で局地的な豪雨であったり、今朝の厳しい夏の日射しであったりと疲れる夏の毎日ではありますが。お盆過ぎた頃から日が暮れる時間も早くなり、夕暮れ時に鳴く虫の声からも、少しずつですが秋の足音が。。
暑さ寒さも彼岸まで。この言葉を用いた当時に比べて暑さはあると思いますが感覚的には真夏のピークは過ぎた頃?と考えます。
ここジェディアでも連日のように秋のアイテムが続々登場しています。
さて、今日は上記ブログでもお話していいる謎の筒&BOX(ジェディアな皆さんには、もはや謎ではない 笑)?について。
三宿店がオープンしてから、毎月のように開催するブランドさんとの月替わりメニュー。なかでも当初知名度があまりなかった?はずでしたがそのパッケージビジュアルで多くの皆さまの脳裏に焼きつくインパクトを残し、すでにファン多数となるブランドとのフェアを開催します!
参照:【TONELLO T-Jacketフェア開催のお知らせ】Jedia秋の看板メニューが早くも登場!
早くもニットジャケット?とお思いの皆さまもおおいでしょう。しかーし、すでに争奪戦ははじまってしまっています。。
一部、店頭でも先行し、その気温差あるギャップに戸惑いながらも、顧客さまを中心にご紹介するアイテム。私たちスタッフもまずは見て頂いて、もう少し涼しく(寒く)なってからご検討頂ければ良いかとご案内させて頂いていますが。
「着ちゃうとねー。やっばり買っておきます 笑」。
「去年、少し舐めてたら、すぐになくなって買えなかったから早めに頂いときます」。
「あと数ヶ月もすれば、着れるし、その時忙しくしてるかもしれないから、じゃあ(コレで)」。
などなど。それぞれに激しく同意してしまう理由につき旅立つアイテムも多数。
今シーズンの秋冬アイテム。シーズンとして全体的に内容が良かった事もありまして、オーダー数量も各ブランドでボリュームアップはしていますが、予想外の反響の早さに予定していたイベントを前倒ししてみたり、予定外のあのブランドを追加で差し込み予定であり、と早くも予定が目白押し。。
ありがたい事であり、願わくばその全てを実現させたいところ。
暑さ寒さも彼岸まで。
このワードをきっかけに秋冬シーズンが本格的にスタートするのです。
サイクサ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |