前の記事
Jedia
2016.08.03 Wed
ここジェディアで最も販売数が大きいブランドは、何といってもSOLIDO(ソリード)。
時は2011年の春夏シーズン。衝撃のメンズコレクションデビューから一躍ボトム界に旋風を巻き起こしました。当初はコレクション数も今ほどではありませんでしたが、現在でも、そしてこれからもソリードを代表する“顔役”とも言えるのが。
ご存知の方も多いかと思いますが、ジャージー素材をスラックスごなしに仕上げ、ジャケットスタイルにノンストレスに履ける美脚ジャージーパンツ。文字通り“超”がつくほど目を詰めた天竺コットンはジャージーらしい霜降り具合のみならず、ナチュラルな光沢感もあり、いわゆるジャージーでありながら、他のジャージー素材とは一線を画すパンツとなっています。
度詰めすることで素材の持つストレッチな柔軟性を引き出しつつ、ジャージー(スウェット)パンツにありがちな“膝抜け”(膝の部分が“だるん”と出る)が全くと言っていいほどありません!これは弊社スタッフ、メーカー担当さんも実証済みで、いよいよ買い直そうか?と思い立つも、膝抜けしないし、ストレッチのキックバック(反発性)もしっかり(およそ3年ヘビーに着用しても)。
ある意味、買い替え需要の無さ、が唯一の欠点?ともいえる傑作。でしたが、コレクションスタート時のLT.グレー、チャコールグレーの2カラーに加え、待望のネイビーがラインナップされて、お気に入りのシルエットをカラー違いで購入。といった色違いでの購入も多数となる永世ド定番、ジェディアにおいても殿堂入りパンツとして、今シーズンもしっかりとラインナップしました。
次いで、定番モデルとなるのが“クールビズ”に最適。
コットンマナードの名の通り、コットン素材でサラリと使いやすいスラックスパンツ。ですが、見た目はご覧のような上品な霜降りに加えナチュラルな光沢感も相まって、一見するとウールスラックスのような風合い(店頭でもウールスラックスと勘違いするお客さまも多数 笑)。やはり、ウールスラックスと違ったメンテナンスの気軽さは、こちらに軍配あり。特に汗をかきやすいこのシーズン、気になったらお洗濯できる、といった取り扱いが出来るポイントは嬉しい限りです。
※ご自宅の洗濯機で洗えますが、お洒落着洗い(ネットに入れる)など行ってください。
また、ソリード独自開発のこの生地、お洗濯してもセンタークリース(いわゆるセンタープレス)が“半永久”となる形状記憶をほどこした生地。メーカーさん的には“半永久”と控えめながら、担当さんいわく“ほぼ永久”とのコメント 笑。洗い終わったら、中央の折り目に沿ってハンガーにて干すだけ。
ソリードらしい美脚シルエットもそのままにクリーンな印象の見た目ウールなコットンスラックスとしてビジカジ需要。超度詰めジャージパンツの愛用者さま、ブランド知らずにご来店のお客さまと、幅広く人気のあるモデルとなっています。もちろん今シーズンもカラー含めたサイズもフルラインナップ(結構仕込んだものの、どこまでもつか。。)。
最後にご紹介は、今年16年の春夏にデビューし、すでに“最高傑作”との呼び声高い。
>超度詰め 鹿の子ジャージーパンツ
デビューシーズンにもかかわらず、すでに完売。。今シーズンモノのデリバリーはこれからでして。今しばしお待ちください。入荷次第、こちらのブログでもまたご紹介します。
超度詰めシリーズの第2 弾(?)として登場した、鹿の子(コットン素材、ポロシャツなどで有名な生地)を用いたドライタッチでこちらも爽やかな素材。鹿の子であろうが、ストレッチもしっかり効いていて、上記2素材同様のタフさと履きやすさを兼ね備えています。
見た目には鹿の子独自の凹凸感もあり、シルケット加工(シルクライクな光沢感)を施したキレイ目な素材感。シルエットもその実績が物語っている通り、ソリードらしい美脚シルエット。こちらもビジカジ需要としても使えますが、カジュアルな装いにも差し込めます。
今年のLEON5月号でもご覧のような紹介をされており。
こんなん見たら欲しくなるわ!と言わんばかりのビジュアル(モデルが良いってのを差し引いても 笑)。
駆け足ではありますが、まずはソリードの定番3素材。
【超度詰めシリーズ】
・ソリードらしいといえばの“ジャージースラックス”。
・上品な見え方で楽チンなきこなしの“鹿の子ジャージー”。
【コットンマナード】
・オンビズ、クールビズに最適な“コットンマナード”。
現在の主力3素材(モデル)。このシリーズは、すべて共地のジャケットもあります(一部素材にはジレも)。単品使いももちろんですが、セットアップ(3ピース)もしっかり決まってくれます(まずはジャケット、パンツはかなりおススメ)。
これら主力素材のほかに、シーズンでの柄モノ、織柄も存在します。加えて、上記素材を使用したバリエーションモデル(ウエストや裾にリブを用いたモデル)なども。。個別に説明するのはかなり長尺となるので、それぞれUPされてくる商品ページのキャプションを参照ください(個別に気合い入れて書いてますので 笑)。
ソリードの販売実績、展開スケールに関しては、国内でも屈指と自負しています。変な話。ソリードに関しては、我々、ホールセール(卸売り)も出来るのではないか?くらい商品、メンテナンスに関しては知識を有しています。おそらく店頭においては、お客さまの体形を見ただけで、何も言わずともレコメンドサイズを提供する自信もあります 笑。
従来のソリードファンの皆さまも、ソリード気になります、な皆さまも、ソリードならばジェディアにお任せください!
サイクサ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |