前の記事
Jedia
2016.06.11 Sat
カジュアルな時でも、上品に背負えるバックパックって中々見つからないんですよね。
どーも、オザキです。
バックパックって両手がフリーになるし、重さも背中で分散されるから荷物を軽く持ち運べるし、結構好きなんですよね。
それで、最近大人っぽい上品なリュックを探しておりまして。
今までは何となしにコットンキャンバスのデイパック(某アウトドアブランド)とか背負ってみましたけど、やっぱりこういうのって大学生みたいだよなぁと、鏡の前でしみじみ感じたりして。
正直ブランドロゴとかいらないし、派手な装飾も絶対NG。
シンプルだけど「お、良いの持ってるね」と思われるやつが欲しいんです。
と、思ってたらココにあるじゃない!
そんなワガママな願いにドンピシャリ!本日のご紹介はコチラ!
ZANELLATO(ザネラート) バックパック【ILDO】
ザネラートのバックパックといえばこのILDO(イルド)。
そんじょそこらのバックパックとは違った大人の為のリュック。
オールレザーモデルとラフィアの清涼感ある素材の2モデルご用意しております。
コチラは定番マルカプントレザーを使用したモデル。
マルカプントレザーバックパック【ILDO】
商品番号:A21-36098-18 ¥91,800 (税込)
カラー:NAVY
BLACKは既に売り切れていますが、NAVYも残すところこの1点のみ。
早い者勝ちですな。。。
マルカプントレザーの小さなシボとしっとり柔らかい感触が堪りませんなぁ。。
そして、コチラはシーズナル素材を使ったラフィアモデル!
リネン×ナイロンラフィア風 バックパック 【ILDO】
商品番号:A21-36098-35 ¥91,800 (税込)
カラー:NAVYのみ
綺麗なブルーネイビーはシーズン超えても使いたくなります。
では、肝心の収納力を調査してみましょう!
収納力はお墨付きで御座いまして、フロントポケットは広~くお出迎え。
そしてフタも美しく、クロームメッキのフックでしっかりとキーロック。
メインフロアに繋がる入り口はお馴染みのレザーコードによる巾着仕様。
中のポケットは2つ付いていて、ファスナー付き×1と大ポケット×1が付属。これなら手帳や財布、鍵も小分けに管理できますね。
大きすぎず、小さすぎずの感度が非常にセンスヨシなのがザネラートさん。
背負ってみるとご覧の通り背中にスッポリ収まる具合です。
レザーリュックって色々なブランドから出ていますが、ここのは背負った時にも形とバランスが崩れません!!
レザーリュックあるある?かは不明ですが、見た目だけカッコよくて背負い心地最悪なレザーリュックって結構あるんですよ。
あと、収納ほぼナシとか。そのブランドの特徴で様々ですが、使い勝手含めて納得できるものは意外と少ないのです。
その点ザネラートは完璧です!今のところ文句ナシ!!
横からみるとこのような感じです。(マネキンとややシンクロ)
もちろん、ベルトの長さは調整できるのでお好みでどうぞ。
アウトドアバックのような「キミ背負ってるね~」感もなく、スッキリと収まっています。
ハンドルで持ってもサマになるのがILDOの強み。
コンパクトな外見とシンプルなデザイン、そして上質な素材を使うことで大人の為のリュックとして非常にオススメです。
数量僅かですので、お探しの方はお早めのご検討を~!
それでは、本日はこの辺で失礼いたします~!
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |