TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. ジレのように。シャツのように。ジャケットのように。

2016.05.31 Tue

Jedia

ジレのように。シャツのように。ジャケットのように。

コーディネートのユーティリティプレイヤー代表は絶対にコレ!

maimg

ストレッチデニムジャケット

ma

ストレッチジャージー インディゴデニムジャケット

 

アメカジ世代でもあるアラフォーならば反応してしまうGジャン(ジャケット)が進化を遂げて帰ってきました。

news_m

 

参照:Gジャンの正しい選び方。大事なのは年代ではなく、バランスです。

 

上記のニュースと連動した現在の三宿店のディスプレイ。レイニーシーズンにまもなく突入というわけで、シーラップのコートインナーに着用中です。
このヒトのすごいのは。ニュースコーデ、その他商品ページに挿入されるコーディネートイメージにもある(ジレ的な)インナー使いから。

IMG_6677

こんなタイドアップも軽々こなします。

 

スタイルはGジャン(ジャケット)ですが、そこはシビリアメイド。パンツアイテムをお持ちの皆さまならば、お分かりでしょうが、私達が当時馴染ますために一緒に寝たり(寝間着代わりに着て寝たり)、お風呂入ったり(着て湯船に浸かったり)、当時は母親に怒られたりもしましたが、そんな手間暇かける必要なんぞなく、最初からスマートに心地良く着れます 笑。

 

真夏にだって寒い屋内でサッと羽織れて、と考えれば着れないシーズンが皆無。

 

また、着用頻度があがっても出自がワークですから、着込んで、こなれてくる風合いも魅力的(お洗濯はしっかりしましょう)。

 

コーディネートの幅もカジュアルからキレイ目までをもカバーするメンズアイテムのスタンダード。トレンドにのっかるシーズン(今シーズン)もあるながら、そんなもん、どこ吹く風か。飄々とするその存在感が昔から堪らず好きなアイテムです。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...