前の記事
Jedia
2016.02.24 Wed
寒いよ!寒い過ぎるよ!!
どーも、オザキです。
またまた冬将軍到来ですっ!って何回言えばいいんですかそのフレーズ。
冬将軍って誰だよもう。。。
しかしながら、そろそろ春夏モノを着たい私。
買ったものはすぐに着たいし、
昨年買ったけどあまり着ていなかった春夏ジャケットも今年は沢山着てあげたい。
でも実際にはかなり寒い。
でも春夏モノ着たい。
そんな端境期の今だからこそ、冬物アイテムと春夏アイテムのシンクロが許されると思うのです。
例えば、私が大好きなタートルネック。
これは普通なら春夏ジャケットとはあまり縁がないアイテムです。
しかし、今の様な短い期間だけは許されるのです。
だって、寒いけれど春夏の新作は買ってすぐに着たいですよね。
今の気分にピッタリだし、ウキウキする気持ちは止められません(笑)
ということで、
本日はタートルネックと合わせて新着ジャケットを着てみました。
本日のご紹介はコチラ!!
TAGLIATORE(タリアトーレ)リネンナイロンネップ調ライトツイードブルーチェック2Bシングルジャケット 【モンテカルロ】
ライトツイード素材を使用した秋まで使えるコチラのジャケット。
実はこの素材は今話題のF社の生地を採用しているのです。
F社はハイクラスな生地を提供する事で有名なのですが、こういったネップやツイードのような素材感ありつつ、時代のトレンドを読み解くセンスが高いことでも有名なのです。
今季のキーカラーである「ホワイト」と「ネイビー」をブロックチェックとライトツイード素材で上手く表現しています。
素材感も相まって、今時期から秋シーズンまで活躍できるライトツイードはかなりオススメです。
モンテカルロジャケットは着心地も軽くてシルエットも綺麗ですね。ちなみにサイドベンツ仕様です。
タイトアップしつつもSIVIGLIAのデニスラなんかで合わせるのも良いですね。
早く暖かくならないものでしょうか。
続いてはコチラ!
TAGLIATORE(タリアトーレ)バンブー グレー2Bジャケット【モンテカルロ】
落ち着いた色合いと絶妙に効いている艶感が堪りません。
原材料が竹という面白いジャケット。
汗のにおいなども残りづらく、夏の暑い時期には重宝しそうです。
トロっとした素材感で見た目以上に非常に繊細な印象を受けます。
「のぺーっ」としたプレーンの生地ではなく、格子状に繊維の素材感が出ているのもポイントです。
これもモンテカルロジャケットならではの軽い着心地と、
サラリとした着心地でとっても気持ちい。
グレーのジャケットでも、こんな感じの明るすぎないトーンであれば使い易いのでオススメです。
後ろはサイドベンツ仕様です。ウェストラインもしっかりとシェイプされていて最高です。
「アズーロ エ マローネ」
で、話題のブラウン系アイテムとの相性もバッチリ。
艶がある綺麗なジャケットなのでタイドアップスタイルで決めたいですねぇ~。
まだまだ寒さが続くようですが、タートルネックやニットなどと合わせながら徐々に春夏モノを取り入れてみるのも面白いので、是非お試しアレ。
それでは、本日はこの辺で失礼いたします~!
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |