TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. いくぜ!2016。本年もどうぞよろしくお願いいたします!

2016.01.05 Tue

Jedia

いくぜ!2016。本年もどうぞよろしくお願いいたします!

jediaの年明けは3日の初売りから。お隣のトウキョウウィールズストアは恒例となった福袋を求めて朝早くから20名ほどの行列が。

 

うーん、素直に凄いぞウィールズ。と思いつつ、はてさてjediaは三宿エリアらしく緩い立ち上がりか?なんて思っていたら、オープン直後こそウィールズ福袋フィーバーな店内(ご来店の皆さんならお分かりでしょうが、店内ウィールズ側がものの見事に混雑。そしてjedia側はガラーン 笑)。

 

その様に一瞬心折れそうになるも、フィーバー落ち着いた頃から徐々にjedia側も賑わいをみせ、結果、1日を通して多くの皆さまにご来店頂き、素晴らしいスタートとなりました(ご来店の皆様ありがとうございました。購入頂いたアイテム、今週末から寒くなる予報なので大活躍間近ですよ)。

 

と、結果オーライな初売りではありましたが、オンラインショップでは大好評だったjedia福袋の三方丸をSサイズ、Mサイズ、Lサイズと各1で限定3セットご用意していましたが、あまりやってる感出てなかったのか、ご覧の通りポツネンと。。

DSC_2043

こちら結構、気合い入れて組んだパッケージで、しかもかなりお得な内容ですから、これからご来店予定の皆さまは少し気にしてあげてくださいませ(今週末からの連休で完売かと目論んでいますが 笑)。

 

さて、昨日の三宿店は定休日でしたが、三宿スタッフ一同、お休みって訳ではなく東日本橋の仕事初めで全員本社出勤。そこでは、年始恒例となるオンラインショップセールでご注文頂いた商品の発送という重要なミッションが。

 

各自年始の挨拶もそこそこに、割り当てられた作業を黙々(でもないか 笑)とこなし、極力お早めにお手元に届くよう準備。配送業者担当さんへの年始の挨拶がわりの爆量カートンを託し、担当さんの苦笑を見るのも恒例となってきました(ご注文の皆さま、間もなくお届けとなりますので今しばらく楽しみにお待ちくださいませー)。

 

本社勤務の日はEC業務やら分析、レポート作成、オーダーなどなど毎度やる事あるのですが、ほぼパソコン開く間もなく(隙を見てやってやろうと思いましたが無理)。。アラフォーには堪える地味ながら大事な仕事を完遂しヘロヘロになる16時過ぎ。

 

ただ今回は、事前準備含めサービスオペレーションチームの隙のないスケジュール(我らが途中散らばらない管理 笑)も功を奏し例年ならばタイムオーバーとなるところ、予定より一時間ほど短縮した作業終了でした。

 

そこから、これも毎年あるあるで行くに行けなかった念願?!の初詣も敢行。東日本橋エリアですから、近所に沢山の神社、お寺さんありますが、商売繁盛とこちらへ。

DSC_2048

DSC_2047

最寄り駅から多くの仕事初めの参拝客で賑わっていましたが、思ったよりスムーズに(皆で待ち時間話てたからかな)二礼二拍手一礼をし祈願。

 

その後は、各自おみくじ引いてと年始行事を満喫。さて、私の結果は…。

 

どん!

DSC_2049

もう、こりゃあ行くしかないですな!と勝手にテンションあがっており、個人的にも会社としても素晴らしすぎるスタートにちょっと期待をしています。

 

さて、2016年。今年も皆さんとファッションを通し楽しんでまいりたいと思います。

 

徐々にですが、今シーズンも早すぎる立ち上がりのあのブランドのアイテム達も続々入荷してきました。引き続きjedia三宿店並びにオンラインショップ。東京ライフを本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...