前の記事
Jedia
2015.10.03 Sat
遂にやってまいりました!
Jediaオリジナルハンガーで御座いますっ!待ってましたぁぁ!!
ショップオリジナルのハンガーって当たり前だと思われがちですが、個店に近い我々には色々と長い道のりで御座いました。
それでもマニュアルの無い中を一つ一つ試行錯誤しながら店舗を作りこんでいくというのは大変だったり、でも凄く楽しくてやりがいがあったり。なので、オリジナルハンガーを今か今かと待ち望んていた私は本日テンションマックスで御座います(笑)
早速、ニットジャケットをハンギングしてみました。ふふふ。
ニットの肩の部分が型崩れしないように優しいカーブになっている理想の仕上がりですね!
まぁまぁここらでハンガー褒め続けるブログってのもアレなので、早速本日のご紹介に移らせて頂きましょう。
本日はコチラ!
sealup(シーラップ)ライトダウンジャケット
かなり渋いコイツ。
実はテーラードジャケット感覚で着れるこちらのダウンジャケットは知る人ぞ知るブランドの定番なのであります。
テーラードジャケット感覚で羽織れる軽量アウターで、ラペル、襟部分はテーラード風にも着用できるようなパターンステッチが入っているのです。
ちなみに全体のボリューム感で言えばCOLMARのダウンに近い印象です。
な・の・で!さらに上からアウターをレイヤードして頂いても収まり良くスタイルが決まってくれますよ~。
あとはせっかくのテーラードタイプなので、下のようにニットタイ+シャツ++ローゲージニットなどと組み合わせて防寒性を確保しながらオーセンティックな男らしいスタイルを楽しんでみるのも良いですよね。
さらには!高品質ナイロンの上品な艶感を生かしてスラックスと合わせても相性バッチリ。
スラックスを履いたらトップスはシャツ+ネクタイ。だけが使い道では無いので御座います。
シーラップの上質なツヤがあるからこそ、ここでニットを挟んでも綺麗に上品に決まります☆
そして、パンツをスラックスにすることで全体のカジュアル感をピリっと整えてくれますね。
しかして、薄っすらチェックニットなんか女子ウケ狙い過ぎですかね?(笑)
JACKET:sealup(シーラップ) ライトダウンジャケット
KNIT:DRUMOHR(ドルモア) アルパカタータンチェッククルーネックニット
PANTS:INCOTEX(インコテックス) ウールノープリーツジャガードへリンボンパンツ
シーラップは特別凄い派手さなどはありませんが、確実に大人のツボを押さえているところが堪りません。
まだ未体験のお方は是非一度、店頭にてチェックの程ヨロシクお願いします~!
それでは、本日はこの辺で失礼致します~。
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |