前の記事
Jedia
2015.09.27 Sun
昨日は散々試着大会をさせて頂いたので、本日はしっかりと各アイテムをご紹介させて頂きましょう!
という訳で本日はコチラ!
▼HERNO(ヘルノ)ミリタリータイプ ダウンジャケットのご紹介。
この季節がまた今年もやってまいりました。そう!HERNOのシーズンが到来したのです!!
秋冬といえばダウンジャケット!
これはメンズ、ウィメンズ関係なく避けては通れない選択肢の一つですよね。
その中でもHERNOのダウンといえば着膨れせずにどのスタイリングでもビシッと決まる男の必需品の一つなのです。
Jediaでは2色展開でご用意しておりまして、まずはBLACKからご紹介!
アメリカ軍が着用していたM-65フィールドジャケットをHERNO流にアレンジした一着。
ミドルレンジの丈が絶妙!着る前から色々なスタイリングに使い回せるのが直ぐに分かります。
シックにキマルBLACKは全体の表情をギュッと引き締めてくれる立役者。ひざ丈のミドルレンジで全体を暖かく包み込んでくれるので、ちょっとそこまで!ってな時にはインナーに手を抜いても大丈夫!横着者のワタクシには打ってつけですわ(笑)
なにより丁度いいタイトさに惚れ惚れです。変にシェイプをかけている訳では無いので、肩周りや腰回りなどの着心地に負担は全くありませんし、クラシカルなシルエットそのまま。これなら、どのスタイルでも安定してコーディネートが組めますね。
そしてお次はNAVYです。少しブルー気味のNAVYはBLACKよりも重くなりすぎないのでコーディネート範囲がぐぐぐっと広がります♪フロントはダブルジップ仕様とスナップボタン付きの二重構造なのです。一番上までしっかりと締める事で外気の侵入を許さずにシャットアウト!
ほど良いAラインでパターンメイクされているのでダウンがしっかりと入っているのにも関わらず、シルエットが最高なんですね~。気の利いたシルエットは大好物で御座います。
HERNOといえば忘れちゃならないのが機能面ですよね。内側にしっかりと機能面の証が御座いました。
ふむふむ。ウォータープルーフ、高品質ダウン、軽量ってのは分かりますが、右から2番目の「High Thermal Insulation」が特に気になりますね。
アイコン左上の数字。。ま、まさか?!
【気温-20℃の環境でも体の熱を逃がさない】ということでしょうか?!
我儘な我々を納得させるために「お前らが欲しいもの全部詰め込んどいたぜっ!」てコトですね流石です(笑)
ちなみに内側にはしっかりポケットが4つも用意されており、実用性には問題ナシ!
フロントにだって大小4つの胸ポケットと腰ポケットが付いているんですからもう文句は御座いません。
あれやこれやと持ち物がかさばったり、手荷物を減らしたい時など色々なシチュエーションで使い分けできそうなのでビジネスにも積極的に取り込める仕様になっている訳なのですね。
こんな感じでスーツスタイルまで一貫して使えるポイントはスキが無いです。
出張も控えていますし、オザキの秋冬アウター候補の一つに加えておきましょう。ふふふ。
店頭ではアウターからニットまで充実しておりますので是非ご来店お待ちしております☆
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |