TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. Jedia的おススメのダウンブランドは、彼の地イタリアを思い出すCOLMAR(コルマー)

2015.09.04 Fri

Jedia

Jedia的おススメのダウンブランドは、彼の地イタリアを思い出すCOLMAR(コルマー)

すっかり残暑な三宿店よりサイクサです。気温も安定しなければ、天候も安定しない、何だか疲れる毎日が続きますが、秋は着実に近づいています。

 

すっかりこの時期の恒例ではありますが、ダウンブランドも続々と新着あがってきています。jediaでも人気のHERNO(ヘルノ)EMMETI(エンメティ)TATRAS(タトラス)といったブランド達からもプレコレオーダー分が早速のデリバリー。そして、早い事にもう動きも出ているんですから、驚き(ありがたいことに!)でもあります。

 

そんな、メジャー級のダウンブランドの中、先日あがってきた新着ホカホカのダウンブランドがCOLMAR(コルマー)。当ショップでは、先シーズンから展開スタートした、まだまだニューカマーなブランド。前述したメジャーブランドに比べ、日本での認知はまだまだなようですが、イタリアを初めヨーロッパでは、ファッションラインをスタートしてからの人気が爆発しているようでして(そのファッションラインが先シーズンからのスタートなのです)、前回のピッティ、今年1月のピッティと冬のフィレンツェの会場、街中で最も着用しているのを見かけたのが、このブランドでした(前に何かに書いたような気もしますが)。

 

ピッティでのブースも初回はカジュアルブランドが入った建物内に少し大き目のブースを構え展開していたのが、今年は建物も独自にドでかいブースを構え、かなりの規模でのプレゼンテーション!

IMG_1075

このシーズンの日本人の出張バイヤーチームが少ないといった内容差し引いても、会場内はご覧のような現地のヨーロッパ人バイヤーで賑わっていたのが印象的。

 

実際会場内を歩く現地のバイヤーと思しき方たちもシビリアライクなスリムフィットデニムで着てたり。

IMG_1099

リサーチ兼ねてフィレンツェ中心地へも行きましたが、そこを歩く洒落た人たちもさり気なく、このブランドのダウンを着用(一瞬、そういったキャンペーンじゃなかろうかと疑うほどに。。)。

 

出自としましては、モンクレールなどと同じようなアルペンブランド、もっぱらスキーウェアとして認知されていたブランドですが、ファッションラインがスタートしてからの盛り上がりは、これまでの様子を見る限りでは、まだまだ人気も継続なのではないでしょうか。スポーティーでこなしやすいデザインや、軽くてしっかりな保温性、シルエットもキレイで、価格もこなれてます(まだ、今は 笑)。

 

ブランド一番人気!なダウンベストは、インナー使いできて、コーディネートの差しになり、保温性もあると来れば、そりゃ売れますね。

ma

スタンドカラーダウンベスト

ご覧のようにニットと合わせたリラックスなカジュアルにも。これから寒くなる冬場にはコートのインナーダウンとしても使えます。ブランドのコレクションは多岐にわたって展開ありますが、jedia的セレクションはベーシックにコーディネートに使いやすいアイテムを厳選しました。来週には三宿店にも到着しますので、そちらも是非。

 

最後に、このブランドのダウンとあわせて思い出されるのが、フィレンツェ滞在中宿泊してたホテル傍のこのカフェのエスプレッソ。

IMG_1160

なんてことない、街中のカフェですが、朝な夕なにテイクアウトして飲んだここのエスプレッソがコルマーの記憶とワンセット 。コルマーのロゴパッチが印象的なレッドなのとこのカフェのロゴがROSSO(レッド)だから?という単純な理由かもしれません 笑。

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...