TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 何か物足りない、ithelicy(イザリシー)の出番です。

2018.02.09 Fri

Jedia

何か物足りない、ithelicy(イザリシー)の出番です。

 

あまりにファッション過ぎるコーディネートには抵抗あれど、シンプルになりがちなシーズンのコーディネート。何か今ひとつ面白みに欠けるかも、と。そんな時に試して頂きたいのが。

ithelicy(イザリシー)

 

ユニークなデザインで唯一無二の存在感を醸し出すバッグブランドです。今をときめく zattu(ザッツ)のお兄さん的ブランドで、いわゆる本線のコレクション。

 

デザインもさることながら、サイズも絶妙なバランスでザッツ同様にユニセックス、ジェンダーレスなバッグコレクション。

 

ジェディアではメンズアイテムとして展開していますが、感度の高いレディースのセレクトショップでも多く展開されています。

 

なかでも、セカンドバッグ未満?クラッチバッグ以上?のショルダー。

スタッズ ミニポーチ【KIKI】

 

特徴あるショルダーストラップのスタッズベルトは下品になる事のない絶妙バランス!シンプルな本体に特徴的なベルトの掛け合わせは、ビジュアルに程よいインパクト。コーディネートにスパイシーなアクセントを確実にもたらします。

 

そして、新作となるミニサイズのクラッチのような収納たっぷりなレザーウォレット。

レザーコード付き レザーウォレット【PETRARCA/ペトラルカ】

 

こちらもレザーコード(ショルダーストラップ)が付属する仕様です。ある意味、使い手に委ねられる挑戦的なコレクションですが、手にした満足度はかなり高いブランドです。こちら経年変化も楽しみなナチュラルカラーもご用意。

 

 

どうしても、そのキャッチーな見た目やアンバランスなサイジングの先入観に捕らわれがちですが、きめ細やかに配置されたディテールの数々は実用度も高く評価されるブランドです。

 

ファッションとして試してみると、その使い勝手についまた手にしてしまう。

 

何物にも変えられない秘めた魔力を有する ithelicy(イザリシー)。ぜひ一度手にしてもらいたいブランドです。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...