前の記事
Jedia
2018.01.28 Sun
寒波が到来すると、ネットサーフィンが楽しくなります。
どーも、オザキです。
ここまで寒いと流石に外出は億劫になりますので、もっぱらお家でネットサーフィンなんて方も多いのではないでしょうか。
ご自宅でも皆様に楽しんでいただけるように、春夏の新作も続々と粛々と淡々とオンラインにUPされておりますので、ぜひ随時チェックをお願いいたしますね。
で、店頭にももちろん春夏のオススメが大量に入荷しております。
私の個人的オススメはコイツです。
HERNO(ヘルノ)
GoreTex 3レイヤー比翼ステンカラーコート【Herno Laminar(ヘルノラミナー)】
¥87,480 (税込)
HERNOの中でも、モードなテイストを漂わせるLAMINARコレクションから欠かせないステンカラーコートをご紹介です。
色展開はアイボリーとネイビーの全2色。ホワイトに少しクリーミーな色を足すことでぐっとドレス使いしやすくなったアイボリーカラーは上品な顔つき。
タイトル通り、羊の皮を被ったオオカミと評されるこの一着。シンプルな見た目からは想像できないほどオトコの所有欲を満たしてくれます。
このステンカラーコートは、LAMINARコレクションの中でもロングセラーのモデル。
特筆すべきは3枚積層のGORE-TEXレイヤーによる高機能と驚異的な軽さ。
GORE-TEX3レイヤー構造で仕立てた超軽量なアウターは、ジャケットの上からでもかさばらず、肩が重くなることはありません。そしてスリムなフィット感で非常にスタイリッシュ。
正直なところ、薄手のアウターは買うタイミングが難しいのですが、手元にあると毎回手を伸ばしたくなるほど使い勝手が良いのです。
今の時期はさすがに寒いですが防風性と浸透性がしっかりとあるので、この一枚で凌げるシーズンは意外と多いんですよ。スーツやジャケットを着られたことがある方なら、薄手アウターの必要性は十二分に理解して頂けるかと。
8万円台で手に入るこの一着。シンプルかつ薄手の高機能アウターを一着持っていると、毎朝の支度で悩む必要がなくなりますよ。
あとオザキ調べによると、花粉がつきにくいのと静電気が起きにくいという耳寄り情報もプラスしておきます。
それでは本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |