前の記事
Jedia
2017.06.21 Wed
こんにちはサカムラです。
Jediaな皆様であれば当然知っているであろう「アズーロ・エ・マローネ」。イタリア語で「アズーロは青」「マローネは茶」で、「青と茶の色合わせ」を意味します。イタリア男の代表的なコーディネートテクニックとしてシーズンレスで使われ、淡い色味から濃い色味まで幅広い組み合わせがございます。
イメージ的に夏に茶?と思われるかもしれませんが、カラートーンを少し工夫するだけで夏らしい「アズーロ・エ・マローネ」スタイルができてしまうんです。
まずは「チョイ軽チョイ渋」なモノを選びましょう。
SIVIGLIA(シビリア)ヴィンテージウォッシュ テーパードクラッシュデニム 【S412 / DENIM LAB】¥38,880 (税込)
ライトトーンで軽やかさがありながら、スモーキーな色調で大人っぽく見えます。
リペア部分に濃色を当てることで、メリハリのきいた立体感ある仕上がりです。
トップスのトーンも合わせれば、非常に夏らしい軽快な雰囲気になります。
カットソー:CIRCOLO(チルコロ)コットンショートスリーブヘンリーネックTシャツ¥14,040 (税込)
インナーに合わせたカットソーは大人気のチルコロ。前立てが深めでシャツに近いデザインなので、上品にまとまります。コチラのサックスはオンライン初登場!すでにサイズ欠けありますがお見逃しなく。
足元にはダークブラウンを合わせて引き締めました。全体が同トーンでも良いですが、どこかにアクセントとなるポイントを作ると深みが出ます。
今ならサイズが揃っているコチラがおススメ。
FERRANTE(フェランテ)スエードコインローファー(DK.BROWN)【FERRANTE ISEO】¥45,360~¥49,680 (税込)
流行に左右されず長年愛されるカラーコンビネーション「アズーロ・エ・マローネ」。それぞれの色の濃さや明るさを揃えることが洗練された着こなしのコツ。
季節を問わず積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか。
サカムラ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |