前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2019.08.10 Sat
こんにちは。サカモトです。
いよいよ今日から夏休み!?
TOKYO WHEELS東日本橋店は、お盆も休まず営業しています!
冷たいビールは置いていませんが、店内をキンキンに冷やして皆様のお越しをお待ちしております。ぜひ火照ったカラダをクールダウンしにいらしてださいね。
ところで、夏休みに帰省したり、輪行して遠出される方も多いのではないでしょうか。
自転車に乗る時はサイクルウェアに着替えれば良いですが、移動する時のファッションって意外と悩んだりしませんか?
そこで今回は、輪行する時のファッションをTOKYO WHEELS流にご紹介しちゃいます。
まずは、バッグパックから。
レースに行くためのバッグとして作られたレースデイをさらにワンランクアップした、ILEの新シリーズCATEGORY ONE(カテゴリーワン)のレースデイバックパック。
バックルを太く、ボトムを補強して更に強度を高めたハイエンドモデル。移動する時にやり場に困るヘルメットを外側に収納できるので、輪行の時に便利ですよ。
そして次はシューズ。
移動中以外にも自転車で走った先で歩くことが多ければ、スニーカー感覚でガシガシ歩けるGIROビンディングシューズRUMBLE VRがオススメ。新色のグレーがかなりナイスな仕上がりです。
これさえあればビンディングシューズを持って行く必要がなく、1足で済んじゃいますよ。
そして、パンツ。
電車や新幹線での移動時に、さすがにレーパンは視線がイタタなので、良く伸びて動きやすいTOKYO WHEELS ショーツ Victorを。
それにPOCのTシャツを着て行けば、サイクルウェアに着替える前に、着いて直ぐにでも走り出せますよ。
これから輪行に行く、または軽く走るときなどのファッションの参考にしてみてください。
TOKYO WHEELSだからこそ、できるおしゃれ。
新しいショップカード、できたてほやほやです。
サカモト
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ