TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. Onの最終兵器がついに登場。遅れてきた“エース”を見逃すな!

2019.01.11 Fri

TOKYO WHEELS Tokyo

Onの最終兵器がついに登場。遅れてきた“エース”を見逃すな!

私事ですが、最近ラン始めました。

もちろん足元にはOnのシューズ…といいたいところですが、残念ながら持っているのがこちらのトレイルランニング向けCloudventureでして、もっぱらサイクリング用として重宝しており、普段は某N社のランニングシューズを使用しています。

☝スタッフ使用率の高さ。

そろそろ走り慣れてきたところですし、いよいよOnのオンロードシューズをGETしようといろいろ物色していたところ、なんとも強気な名前の付いた新作が入荷しているではないですか。

コンフォータブルランニングシューズ【Cloudace】¥21,384 (税込)

その名に“エース”と名付けた自信作。数々のランニングシューズを作ってきたOnが世に送り出した入魂のハイクオリティランニングシューズです。とにかく今までの研究開発で培った高い技術力をこれでもか!と詰め込んで完成したのがこのアイテムです。

その1:ソールが凄い!!

Onの代名詞ともいえる3D形状のアウトソール「CloudTec®」システム。実はこのソールは使われる素材の違いによって大まかに2種類のモデルに分かれます。

一つは「ゼロ・グラヴィティ・フォーム」と呼ばれるEVA素材を使用したもの。ふわっとした柔らかいクッション性と軽量性で軽やかな走り心地が味わえます。

☟※Cloud、Cloud X などに使用。

もう一つは「リバウンド・ラバー」と呼ばれるラバーを使用したモデル。鋭い反発力で弾むような力強い走りを楽しめます。

☟※Cloudrashなどに使用

何と“Cloudace”はその二つを一つのソールに合体させ、2種類のモデルのいいとこどりを実現しています。ソールの後ろ半分はEVA素材、前半分はラバー素材を使用し着地の際は柔らかく安定感のある着地を、そしてけり出しの際には鋭い反発力で弾むような感覚を味わうことができます。

さらにソールの中には『スピードボード』というこれまた独自技術となる足の形をした板バネが搭載されており、これがしなることで前方へと力強く体を押し出してくれます。

このスピードボードにスキー板などに使用される高い剛性と弾性を持つPebaxという特殊素材が使用されていて、今までのモデルよりもさらに優れた安定性と推進力を得ることに成功しています。

そしてインソールはポリウレタンとEVAという2種類の異素材の組み合わせを施し、クッション性の向上を図っています。

その2:ホールド感が凄い!!

ランニングシューズの履き味を左右するのは足をしっかりとホールドしてくれるのかどうか。この“Cloudace”はかかとのホールド感に並々ならぬこだわりを持っています。

まずはヒール外側に配されたヒールカップ。さらにヒール内側にも3Dパッドが付き、かかとを逃さずキャッチ。今までのOnのシューズの中でも最高のホールド感を実現しています。

その3:こだわりのアッパーが凄い!

アッパーも2種類の異素材を使用しています。肌に触れる内側はソックスなどに使用される汗吸いの良く肌に優しい素材。

外側はその汗を発散し、軽量化も果たしているメッシュ素材。非常に課的な履き心地となっています。

※ちょっとわかりにくいかもしれませんが、白い部分がメッシュ素材になっています。☟

つまりこのシューズはいままでのOnの開発のすべてが注ぎ込まれた、いわば『最終兵器』。私のようなジョガーから、オリンピックメダリストまで満足させるためのまさに“エース”なのです。もちろんTOKYOWHEELS的に言えば、優れたソールやヒールカップ、アッパーの性能で、サイクリングでも完璧に足元をサポートしてくれることは間違いありません。

しかもよくあるランニングシューズとはちがうオシャレな雰囲気は唯一無二のモノ。絶対に買って損はないでしょう。

という訳で、私は購入を決定しました。皆さんはいかがでしょう。この機会にOnの最高峰のクオリティを体験してみてはいかがでしょうか。

2019年も東日本橋店は年中無休で営業しています。じっくり吟味したいなら月曜日がお勧めです。

TOKYO WHEELS 東日本橋店のfacebookもぜひチェックお願いします。日々の入荷や、スタッフお勧め、マニアックなアイテムまで配信させていただきます。

配信ご希望の方はいいね!お願い致します。

イイハラ

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...