TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. CYCLE MODE、2日目!

2019.11.03 Sun

TOKYO WHEELS Tokyo

CYCLE MODE、2日目!

こんにちは。サカモトです。

CYCLE MODE、2日目。

本日もたくさんのお客様にお立寄り頂き、ありがとうございました!

今日は、CYCLE MODEに出展しているメーカーの中からTOKYO WHEELSで販売をしているブランドをいくつかピックアップしてご紹介します。

では、さっそくいってみましょー!

まずは、Knogから。

テントを張り、今人気のバイクキャンプをテーマにしたレイアウト。

ノグさんイチオシのヘッドランプ。スタッフさん達も首から下げて、至る所でピカピカ光っていました。

モバイルバッテリー内蔵のフロントライト、PWRも。(ごめんなさい、ウチでは只今売切れ中でした)ランタンにもケーブルを繋げられるので、バイクキャンプの強い味方になります。

その横には、自転車バッグのRESTRAPが。

ハンドメイドの暖かみのあるルックスが、グラベルやオフロードにもマッチします。

次は、ABUS

つい前まで日本では鍵のイメージが強かったですが、今はヘルメットも浸透してきています。

スペインの強豪モビスター・チームも愛用しているGAMECHANGER。TOKYO WHEELSでABUSのヘルメットは、日本人の頭に合うフィット感とミニマムなフォルムがシティライダーにも人気です。

そして、お持ちの方も多いかも知れません、QUAD LOCK

スマホを取り付けられるシンプルで頑丈なマウントが人気。iPhone以外でもシールで取付けが可能。もしiPhone機種を買い替えた時はケースも変える必要がありますが、ブースでは早くも最新のiPhone11対応が紹介されていました。

そして最後にご紹介するのは、一際大きなブースを構えていたGIRO

マウンテンからロードまであらゆる自転車に対応するグッズが揃います。

人気のヘルメットや、

グローブやソックス、

ビンディングシューズも数多く展示されていました。

あれ?ジロのブランドロゴ、変わった!?

スタッフの方に尋ねたら、ココにいますって…

え?ど、どこ?

いたいた!アイは確かにそこにありました笑。

実際にCYCLE MODEに行って、今回ご紹介したブランドが気になる方は、ぜひTOKYO WHEELSオンラインストアを覗いてみて下さい。もし実物を試したい方は、ぜひ各店舗へお越しください。

CYCLE MODEも残りあと1日。

最終日もTOKYO WHEELSのブースに立っていますので、ぜひ通りかかった際はお気軽にお声掛けくださいね。

皆さまのお越しを心よりお待ちしています!

東日本橋店Facebookも、ぜひいいね!してくださいね。

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...