前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2025.09.17 Wed
こんにちは!こんばんは!
残暑もまだまだ健在ですが、自転車に乗るには最高の季節がそろそろやってきますね!
秋って、カジュアルに自転車に乗る時、わりかし服装に自由度がある分、何着ようかなーって悩むことも多いかと思います。(それが楽しいんですけどね)
特に自転車乗り始めは、『ピチピチなサイクルウェアは着たくない、でもお洒落なカジュアルウェアで自転車に乗りやすい服ってあるのかな?』って方多いと思うんです。
そんな方におススメなのがこちら!
ナリフリ/narifuri マルチワッフルクルーネックスウェット【NF1173】
ワッフルのクルーネックスウェット!
ワッフルならではの味が前面に出ており、カジュアルに合わせやすい上に軽くストレッチ性も申し分ない、とても優秀な子です。
ワッフル生地は1枚で着ても様になる存在感が良いですよね~。
カラバリも豊富で好みに合わせて選べる幅が広いのも◎
ボタン付きサイドポケットもある、これは嬉しい
私のイチオシカラーはマスタード×ネイビーですね!
暗くなりがちなコーディネイトに秋らしい色を+してくれます。
2カラーでも色味的にも合わせやすいトーンなので、
こんな感じでまとまりつつ暗くなりすぎないコーディネイトがしやすいです。
パンツ(Latina)はプリーツが入っており上品な見た目とは裏腹に、伸縮性バツグンで自転車もとても漕ぎやすく、スニーカー(この見た目でSPDシューズ)についてはこちらの大阪店ブログにて詳細に紹介しております!気になる方はどうぞ↓↓
次点で白!
白のシンプルなトップスは清潔感を演出してくれる最高のアイテム。個人的に何枚あってもいい。モノトーンコーデでnordaのスニーカーとも相性◎
こんな感じで、実は『自転車に乗りやすい上にファッション的にもかっこ可愛い』アイテムを取り揃えているところが、TOKYO WHEELS の真骨頂だったりします!
たまに『ロードバイク乗ってたらサイクルジャージとか着るべきなんですかね?』とのご質問もいただくのですが、ガチで乗るだけが自転車の良さじゃないので、カジュアルウェアでも全然良いんです。むしろ良いんです。
カジュアルって言葉、私はとても好きです。
カジュアルな自転車乗りさんこそTOKYO WHEELS Tokyo へ!
ご来店お待ちしております!
それではまた次回~!
シノハラ
▼フェア情報▼
・ASSOS 25FW WORKSHOP & Exclusive Service
▼TOKYO WHEELS Tokyo 友だち追加▼
📍TOKYO WHEELS Tokyo はコチラ
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ