TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. ちょっと早めの父の日ライド

2019.05.25 Sat

TOKYO WHEELS Tokyo

ちょっと早めの父の日ライド

こんにちは。サカモトです。

6月16日は父の日…といっても悲しいかな、母の日に比べて何となく影が薄いですよね。ホワイトデーのような後出し感がどーも否めません。

私も母には毎年お花を贈るのですが、父の日にこれといって何かをした記憶もなく…。

昨年、突然ロードバイクを買った父。ちょろちょろ走っているとは聞いていたものの、超〜どハマりしている様子でもなかったので、これまで特に自転車の会話もしていませんでした。

まだ現役で働いている父に今年は何か贈ろうかなと、まずは母に探りを入れることに。するとどうやら一緒に走りたがってるらしく…。

「しょうがないなぁ〜、そんなに娘と走りたいなら一緒に走りに行ってあげてもいいよ。」と超~上から言ってみたら、ちょっと嬉しそうにしていました笑。

そして天気も良かったので、早速走りに行くことに。

これでもロードバイク暦では私の方が先輩なので「私が先導して、手信号でもしてあげるか…」なんて思っていたら、スタートするやいなやイキナリ突き放されるという展開に!いやいや、待ってよ、めっちゃ速いやん!汗

そーいえば、ずっとジムで鍛えてたんだったわ…と思い返し「お父さん、ナメててスミマセン」と心の中で呟いていました笑

そしてぐるっと近所を一周して、パン屋さんで休憩することに。

ここのパン屋さん、テラスもあってめちゃ広いです。

買ったパンを店内でもテラスでも食べられるので、大勢でのツーリングにも良い休憩ポイントになりそう。

もっちもちの食パンが有名なのですが、私の好きなやみつきミルクパンも人気で最後の1本でした。


このパン、献血されているみたい。

結局その後も、全身普段着のおじさんスコットに、格好だけはガチなデローザが必死に追うという展開が続き…「なにこの絵面?」と思いながらも、必死に走ってましたよ笑。

その日も父は普段と変わらないポロシャツで走っていたので、父の日にこれをプレゼントすることにしました。


フィールドセンサー鹿の子B.Dサイクルポロシャツ【St.Louis】

涼しいし、おしゃれだし、後ろのポケットが自転車以外にもゴルフでも使えそう。

思えば父と一緒に自転車を漕ぐなんて、遠い記憶にある小学生以来かもしれません。

恥ずかしさを抑えながらも、元気な父の背中を見ながら走るのも悪くないな〜、なんて思った私。

その後母から聞いたのですが、一緒に撮った写真を嬉しそうに眺めていたそうです。

ちょっとは親孝行できたかな。

サカモト

東日本橋店Facebookも、ぜひいいね!してくださいね。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...