前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2019.03.18 Mon
※重要※
3/25(月)は東日本橋店含め、三宿店・大阪店も全店休業となりますので、ご注意下さい。
久しぶりにビンディングシューズを履くと、ついつい【ペダルに足がくっ付いている】事を忘れます。信号待ちの度にヒヤヒヤしております。『自分だけかしら?』と思い、ご来店のお客様に聞いてみると意外や意外『そうそう!』と言って下さる方が多いのです。
往復20kmくらいで、行ってみたい喫茶店やラーメンを食べに行くのが楽しみな私です。自転車から降りた後にも少し歩き回りたいという事もあり、重宝しているのが【On/オン】のランニングシューズです。
真っ黒でもなく、チャコールグレーでもない。何とも言えないカラーリングが気に入った事もあり、1足目に選んだシューズです。ランニングが目的ではなく、オールパーパスモデルという点でも気に入ってます。その軽さに似合わず、ソールは適度な硬さもあり、ビンディングシューズとは違った【ペダルの回し易さ】があります。
先日購入した2足目。コチラを最初に選ぶ方が多い【Cloud】は、普段履きとしてもファッションアイテムとしても活躍します。【真っ白】で洒落たスニーカーってなかなか無いです。白は少し選び方を間違えると、それこそ運動靴に成り下がってしまうので…
ただ、上記の【Cloud X】を履いた後に比較するとフィット感・ソールの違和感は否めません。ペダリングがし易かった印象が強くあり、私は【Cloud X】推しです。
足元が締まるダークカラーでありながら、重さを感じさせない機能性とデザイン。それでこの値段というのは、試す価値があるシューズです。
そんな、【Cloud X】を履いてチャリで向かった、今回の目的は東十条にある喫茶店の【ピラフ】でした。お米を炊く前に炒めるピラフは、炒飯とも炊き込みご飯とも違った味わいで、スプーンが止まらなくなります。セットで付いたサラダも手抜きした感じが無く、ドレッシングとの相性も抜群でした。
あ、お腹空いててお店の外観を撮るの忘れた。
アダチ
東日本橋店のFacebookが開設されております。ご存知の方も、そうでない方もぜひいいね!をお願いいたします。
頑張って毎日の更新を目指していきます。いいね!でスタッフのモチベーションが上がります。
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ