TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 春はベージュな気分

2019.03.02 Sat

TOKYO WHEELS Tokyo

春はベージュな気分

東日本橋店からこんにちは。白米で育ったサカモトです。残念ながら玄米婚は望めなさそうです。

いよいよ3月。もう春です。

春になると、これまで暗くなりがちだった服をパッと明るい色に変えたくなるんですよね。

特に最近の私はベージュな気分。

そしてバッグも新しくしたい気分。

そんな時いいタイミングで春らしいベージュのバッグが届きました♪

その名もCHROME PIKE PACK

私、春のバッグ、コレに決めました。「あ、そういえばもうすぐホワイトデーですね!別にクッキーじゃなくてもいいんですよ~。」

あ、言い方を間違えました。「ホワイトデーにプレゼントしたら、女性もきっと喜びますよ!」と言いたかったのです、はい。

それはさておき「これ、本当にクローム?」と思ってしまう程、これまでのイカついイメージとは一線を画すデザイン。

柔らかな生地感と、私でも使いやすそうな22Lの大きさに一目惚れしてしまいました。

これはCHROMEがこの春新しく出したMODAL COLLECTION(モダル コレクション)の一つ。

「メッセンジャーのように自転車に乗っていなくても、誰もが日常に使えるように」作られているのだとか。

どーりで、ガチじゃない私にも刺さる訳だ、と妙に納得です。

かと言って、機能が全く無い訳ではなく、むしろギミックの宝庫。

特に私がバッグを選ぶ上で一番重視しているサイドポケットが、なんと左右で計4つも付いているんです!

両サイドにはiPhone8プラスも余裕で入る大きめポケットが。ちなみにココにはU字ロックやボトルも差し込めます!

さらにその外側にはベルクロ仕様のフラップ付きポケットも。私が愛用しているCHROMEのジップウォレットも入る大きさ。

例えばスマホやパスケース、イヤフォンなど、頻繁に取り出すものはココにポケットがあると便利なんですよね。逆にないと困る…。

さらに、前面には大きめなポケットが。もう、ここで完全に心奪われています(笑)。

そしてこのフラップを外すと…

シャーーッ!っと開けられ、

ガバッーー!と、中の荷物が簡単に取り出せます。

さらに背面側にはパッド入りのPCスリーブも。11インチのノートPCや雑誌、A4の書類も余裕で入ります。

こんなサービス精神旺盛なバッグを作っちゃうなんて、CHROMEさんナイスです!そしてグッジョブ!CEOさん!以前ブログでもご紹介しましたが、直接お会いしたことがあるので勝手に親近感(笑)

素材はパッと見弱そうですが、実は600デニールとかなり頑丈。

背負った瞬間、驚くほど軽く感じました。

私はこのPIKE PACKが欲しいですが、(決しておねだりしている訳ではございません)その他のモデルも気になるという方は、コチラのNEWSで使い方動画がアップされていますよ。

その中にもありますが、CHROMEの動画って本当にカッコイイ。

これを見てさらに鼻息を荒くしているサカモトでした。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...