前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2019.02.22 Fri
東日本橋店からこんにちは。最近あったかくなってきて通勤時間が楽しくてしょうがないイイハラです。
先日のお休みに昨年末に『渋谷ストリーム』にオープンした、サイクルカフェ TORQUEに行ってきました。『サイクルフレンドリー』をコンセプトにしたカフェで、自転車ユーザーの為の情報発信やイベントを行っているとのこと。気になります。
場所は渋谷駅東口すぐ、国道246の渋谷警察署あたりからちょっと横に入ったところにあります。
渋谷ストリームというビルの裏手に回ると、駐輪場入り口の横にエレベーターがあり『TORQUE』のロゴも見えています。実はこのエレベーターは自転車も載せることができ、そのまま4階にあるお店の前までもって上がることができます。
4階まで自転車と一緒に行けちゃうのです。
4階につくとサイクルライフをイメージした写真やグラフィックがある廊下がお出迎え。
いよいよ外に出ますと、右手にフットサルコート、左手にカフェのある開放的な空間が現れます。
この通りサイクルラックもあるので安心して店内でカフェを楽しめます。
いよいよ入店。お邪魔します。
天井の高い開放的な店内と広めなテーブルで快適な空間。正面入り口付近はイベントスペースで、私が行ったときは北海道サイクリングフェア2019なるイベントを行っていました。
北海道のサイクリングスポットやご当地フードをご紹介していましたよ
こんな写真も飾ってあり、サイクリングシーズンに向けて気分を盛り上げていましたよ。
こんなレアな自転車も展示中
といった感じで店内をパシャパシャとっていると、注文したお食事が完成。ボリューム感たっぷりなブルーベリーパンケーキをいただきました。
おなか一杯になったところで、お会計。とってもリラックスできる快適空間でした。渋谷に行く際はぜひ立ち寄っていただきたいスポットでしたよ。
ちなみにカフェライドに行ったときはこんな格好。
alk phenixのパンツとnarifuriのプルブレイカーが春らしい色味とスポーティ過ぎないカジュアルな雰囲気で、カフェでも浮かないサイクリングスタイルにしてくれました。
Onの【Cloudace】もペダリングに最適。気持ちのいいお休みを楽しめました。
という訳で、皆さんも渋谷に行った際にはぜひ。東日本橋店に来てくれた時には皆さんのお気に入りのカフェも教えてくださいね。facebookでもぜひぜひコメントお待ちしてます。
イイハラ
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ